ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化振興 > 世界遺産登録 > インド・ブッダガヤ仏教関係者からの世界遺産登録推薦書贈呈式を行います。
インド・ブッダガヤ仏教関係者からの世界遺産登録推薦書贈呈式を行います。
公開日:2017年9月20日
インド・ブッダガヤ仏教関係者からの世界遺産登録推薦書贈呈式
世界遺産に登録されているインド ブッダガヤのマハーボディ寺院最高責任者が来日し、「四国八十八箇所霊場と遍路道」世界遺産登録推進協議会と世界遺産登録に向けた推薦書の贈呈式を行いますので、お知らせします。
1 日時
平成29年9月28日(木曜日)18時45分〜19時20分
2 場所
ルネッサンスリゾートナルト8階貴賓室(徳島県鳴門市鳴門町16ー45)
3 訪問者
マハーボディ寺院最高責任者 ビック チャリンダー氏 ほか数名
4 目的
インドで水水墨画の展示活動等を行う「天竺国際文化交流協会」の招聘により日本を訪問するため、推薦書の贈呈式を行うもの。
5 対応
世界遺産登録推進協議会普及啓発部会長 松田 清宏
6 次第
(1)推薦書贈呈
(2)記念品贈呈
(3)記念撮影
7 主な日程(予定)
9月28日 関西国際空港に到着〜徳島の安楽寺、地蔵寺視察
9月29日 京都(東寺、建仁寺、清水寺)
9月30日 金沢(妙成寺)
10月1〜3日 東京(増上寺ほか)
(参考:ブッダガヤ市概要)
面積:約20平方キロメートル
人口:約4万5千人
特長:ブッダの悟りの地として有名な八大聖地のひとつであり、仏教では最大の聖地。市の中心には、世界遺産に登録されている
世界最古の寺院である大菩提寺(マハーボディ寺院)がそびえ立ち、巡礼者が多く訪れる。
- 担当課
- 政策部 文化芸術局(文化振興課・芸術祭推進課)
- お問い合わせ
- 電話:087-832-3783
- FAX:087-806-0238
- メール:bunka@pref.kagawa.lg.jp