ホーム > 組織(部署)から探す > みどり整備課
みどり整備課
- 新着情報
- 県民の皆さま向け
- 県外でご覧の方向け
- 事業者の皆さま向け
- 計画・統計
- 香川県みどりの基本計画を策定しました3月2日
- 香川県みどりの基本計画9月22日
- 申請等様式ダウンロード
- 表示できる情報はありません
- FAQ
- 表示できる情報はありません
- パブリック・コメント
所属情報
みどり整備課
公開日:2017年4月6日
電話 | 087-832-3454:3455 |
---|---|
FAX | 087-806-0225 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 総務・指導グループ |
電話 | 087-832-3456:3464 |
---|---|
FAX | 087-806-0225 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 森林政策グループ |
電話 | 087-832-3457:3445 |
---|---|
FAX | 087-806-0225 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 森林土木グループ |
電話 | 087-832-3458:3459 |
---|---|
FAX | 087-806-0225 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 森林整備グループ |
電話 | 087-832-3460:3461 |
---|---|
FAX | 087-806-0225 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 森づくりグループ |
電話 | 087-832-3496:3497:3498 |
---|---|
FAX | 087-806-0246 |
メール | midoriseibi@pref.kagawa.lg.jp |
担当 | 全国育樹祭推進室 |
一 みどりの整備に関する施策の企画及び総合調整に関すること。
二 地域森林計画に関すること。
三 治山、林道及び造林に関すること。
四 県営林の管理に関すること。
五 森林病害虫等防除法(昭和二十五年法律第五十三号)の施行に関すること。
六 森林組合法の施行に関すること(農政課の所掌に属するものを除く。)。
七 森林国営保険法(昭和十二年法律第二十五号)の施行に関すること。
八 林業種苗法(昭和四十五年法律第八十九号)の施行に関すること。
九 林業・木材産業改善資金助成法(昭和五十一年法律第四十二号)の施行に関すること。
十 林業構造改善に関すること。
十一 林産物に関すること。
十二 緑化の推進(緑化意識の普及啓発に関する事務に限る。)に関すること。
十三 県民参加の森林づくりに関すること。
十四 公渕森林公園、満濃池森林公園及びドングリランドに関すること。
十五 森林センター及び林業事務所に関すること。
十六 その他みどりの整備に関すること。
二 地域森林計画に関すること。
三 治山、林道及び造林に関すること。
四 県営林の管理に関すること。
五 森林病害虫等防除法(昭和二十五年法律第五十三号)の施行に関すること。
六 森林組合法の施行に関すること(農政課の所掌に属するものを除く。)。
七 森林国営保険法(昭和十二年法律第二十五号)の施行に関すること。
八 林業種苗法(昭和四十五年法律第八十九号)の施行に関すること。
九 林業・木材産業改善資金助成法(昭和五十一年法律第四十二号)の施行に関すること。
十 林業構造改善に関すること。
十一 林産物に関すること。
十二 緑化の推進(緑化意識の普及啓発に関する事務に限る。)に関すること。
十三 県民参加の森林づくりに関すること。
十四 公渕森林公園、満濃池森林公園及びドングリランドに関すること。
十五 森林センター及び林業事務所に関すること。
十六 その他みどりの整備に関すること。