- お問い合わせ
環境森林部 環境政策課 - 電話:087-832-3215
FAX:087-806-0227
メール:kankyoseisaku@pref.kagawa.lg.jp
香川県地球温暖化防止活動推進員(第7期)を募集します!
県では、地域や職場において、地球温暖化対策に関する普及啓発や温暖化対策推進のための活動の中心的役割を担っていただく「香川県地球温暖化防止活動推進員」(以下「推進員」という。)を現在47名委嘱しています。 このたび、第7期推進員として、平成30年4月から2年間、温暖化防止に向けた普及啓発活動にボランティアで、主体的かつ積極的に取り組んでいただける方を募集します。
〜推進員の活動の一例〜
●学校、地域、企業等における出前講座
●診断ソフトを使った省エネ相談 推進員の支援体制
●イベントでの普及啓発活動
※香川県地球温暖化防止活動推進センターによる支援制度もあります。
● 活動に係る経費の一部を支援します。
● 研修会や推進員間の情報交換の場を設けます。
● 出前講座に推進員を講師として派遣します。
1.応募資格
次の(1)から(3)の要件をすべて満たす方
(1) 香川県における地球温暖化の現状及び地球温暖化対策に関する知識の普及並びに 地球温暖化対策の推進を図るための活動の推進に熱意と識見を有する者であること。
(2) 県内に居住、在勤又は在学する者であること。
(3) 平成30年4月1日現在の年齢が満18歳以上の者であること。 ただし、高校生を除く。
2.募集期間
平成30年1月24日(水曜日)から同年2月28日(水曜日)まで(必着)
3.募集人数
50名程度(再任を含む)
4.任 期
平成30年4月1日から平成32年3月31日まで(2年間)
5.応募方法
申込書及び履歴書に必要事項を記入のうえ、郵送又は持参により下記担当まで提出してください。
※応募された方の中から、これまでの活動内容、今後の取組み等を考慮し書類審査の上、委嘱対象者を決定します。
※応募の前に必ず募集要項をお読みください。
6.お申し込み お問い合わせ
香川県環境政策課 地球温暖化対策グループ
〒760‐8570 高松市番町四丁目1番10号
TEL:087‐832‐3215
FAX:087‐806‐0227
【関連リンク】 香川県地球温暖化防止活動推進員