ホーム > 組織から探す > 農業試験場 > 研究成果 > 近畿中国四国農業研究成果情報

ページID:12346

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

近畿中国四国農業研究成果情報

掲載課題

西日本農業研究センターの近畿中国四国農業研究成果情報(外部サイトへリンク)にリンクしています。

令和元年度(2019)(PDF)

1.電動モータ駆動の加工・業務用葉ネギ収穫機(PDF:268KB)

平成29年度(2017)(PDF)

  1. 葉ねぎ用トンネル支柱打込み機(PDF:232KB)

平成27年度(2015)(PDF)

  1. 青切り用調製機と組み合わせて使用する高能率タマネギ収穫機および収納容器(PDF:290KB)
  2. 懸垂連結可動式のイチゴ高設栽培ベッドシステム(PDF:241KB)

平成26年度(2014)(PDF)

  1. ブロッコリー根こぶ病に対する定植前の土壌殺菌剤混和処理の効果的な処理条件(PDF:289KB)
  2. 小径耕耘爪の利用によるアップカット耕耘の低動力化技術(PDF:173KB)
  3. 自走式トンネル紐止め用ペグ打ち機(PDF:277KB)

平成25年度(2013)(PDF)

  1. 四国におけるネギアザミウマの薬剤感受性と生殖系統の分布(PDF:250KB)
  2. アスパラガス茎枯病菌のMBC剤(ベノミル)耐性菌の発生とQoI剤耐性菌検定(PDF:242KB)

平成24年度(2012)(PDF)

  1. 乱反射資材併用衝立式ネットによるアザミウマ媒介ウイルス病の発生抑制(PDF:406KB)
  2. 青切りタマネギ用の全自動根葉切り機(PDF:286KB)

平成23年度(2011)(PDF)

  1. 水稲中生新品種「おいでまい」の育成および奨励品種採用(PDF:116KB)
  2. サトウキビ用改良脱葉機(PDF:154KB)

平成22年度(2010)(PDF)

  1. さぬきうどん用小麦「さぬきの夢2009」の育成および奨励品種採用(PDF:615KB)
  2. レタス用電動トンネル支柱打込み機(PDF:769KB)
  3. 暖地3月どり加工・業務用レタス栽培における有孔トンネルを用いた換気省力化(PDF:535KB)

平成21年度(2009)

  1. レタス用トンネル簡易換気装置と利用法(PDF:329KB)
  2. 収量と身体負担からみたアスパラガスの枠板による高うね栽培の適切なうね上面幅(PDF:266KB)
  3. 香川県での窒素施肥量が茶の収量、品質およびみかけの窒素利用率に及ぼす影響(PDF:269KB)

平成20年度(2008)

  1. アスパラガス半促成長期どり栽培における褐斑病に対するTPN水和剤の散布時期(PDF:223KB)
  2. 加工・業務用に適した1~3月どりレタスの大玉生産のための品種と株間(PDF:241KB)
  3. せん枝を組み合わせたクワシロカイガラムシの薬剤散布法(PDF:256KB)

平成19年度(2007)

  1. 酒造原料用水稲品種「さぬきよいまい」の育成(PDF:206KB)
  2. イチゴ実生育苗の花房伸長方向制御法(PDF:205KB)
  3. 半径3000mm樹形仕立て法の効果(PDF:252KB)

平成18年度(2006)

  1. ミヤコカブリダニを利用したカーネーションの夏季ナミハダニ防除(PDF:304KB)
  2. 採種用タマネギの花球収穫機(PDF:266KB)
  3. 採種タマネギ用低温除湿乾燥施設の利用法(PDF:323KB)
  4. イチゴの花芽分化前定植における培養液の供給開始時期(PDF:278KB)
  5. リモニウムの12月出荷作型における苗冷蔵ポリポットの小サイズ化(PDF:232KB)
  6. 早生ウンシュウのマルドリ栽培における高水圧剥皮機を利用した土壌改良(PDF:292KB)
  7. モモ「なつおとめ」におけるみつ症発生の特徴(PDF:239KB)

平成17年度(2005)

  1. 黄色粘着トラップでの捕獲によるアスパラガスのネギアザミウマの冬季防除(PDF:323KB)
  2. 現場で簡易に使える面談経営計画作成支援システム(PDF:304KB)
  3. トマト及びイチゴにおける1原液タイプの隔離床用肥料の利用(PDF:281KB)
  4. 界面活性剤を用いたオリーブ切り枝の日持ち性の向上(PDF:300KB)
  5. 一人で作業できるプレカットシートによる傾斜地ウンシュウミカン園での部分マルチ(PDF:336KB)

平成16年度(2004)

  1. 生物検定によるラナンキュラスモットウイルス(RMoV)のフリー化の確認(PDF:285KB)
  2. 麦栽培ほ場におけるオオスズメノカタビラの防除法(PDF:235KB)
  3. イチゴのヒラズハナアザミウマに対する要防除水準の設定(PDF:261KB)
  4. アスパラガス新品種「さぬきのめざめ」の茎葉管理技術(PDF:212KB)
  5. 隔離床を用いた高糖度トマト生産における生理障害対策(PDF:207KB)
  6. 香川型イチゴ高設養液栽培技術システムにおけるピートバッグ内水分の動態(PDF:536KB)
  7. リモニウムの苗冷蔵処理による促成栽培(12~3月出し)技術(PDF:270KB)
  8. 大果で果肉が濃黄色のキウイフルーツ新品種「さぬきゴールド」(PDF:315KB)
  9. 早期成園化と管理作業の省力化に適したブドウの独立型トンネル栽培(PDF:361KB)

平成15年度(2003)

  1. 水稲早生良食味品種「はえぬき」の奨励品種採用(PDF:260KB)
  2. 有効積算気温による水稲中生品種の玄米品質確保のための収穫適期判定法(PDF:269KB)
  3. 主要麦類品種種子の収穫後経過期間別の発芽率調査法(PDF:198KB)
  4. 非病原性フザリウム菌と蒸気消毒を併用したカーネーション萎凋病の発病抑制効果及びその持続性(PDF:216KB)
  5. レタス跡畝を利用した大豆不耕起播種(PDF:188KB)
  6. 選果データ・生育データ等を用いたウンシュウミカン用営農指導支援システム(PDF:289KB)
  7. 有機質培地を用いたイチゴ高設ハンモック式ベッド(PDF:250KB)
  8. ピートモス・ヤシガラチップ混合培地を用いたイチゴのバッグ式養液栽培(PDF:206KB)
  9. 養液土耕用点滴チューブを用いたホスチアゼート液剤の土壌潅注によるキクのハダニ類の防除(PDF:158KB)
  10. サルナシ「香粋」の糖度による収穫適期判定(PDF:240KB)

平成14年度(2002)

  1. ラナンキュラスの茎頂培養法および増殖培養法(PDF:201KB)
  2. 香川県における水稲疎植栽培の「ヒノヒカリ」への適用(PDF:179KB)
  3. 採種用タマネギ母球配布機(PDF:215KB)
  4. レタス用半自動多条移植機(PDF:232KB)
  5. 早期萌芽性アスパラガス新品種「さぬきのめざめ」(PDF:206KB)
  6. カーネーション新品種候補系統「ベルベットルージュ」(PDF:159KB)
  7. ハウスミカンの遮光処理による着色促進と収穫作業の軽労化(PDF:183KB)
  8. 静電負荷式常温煙霧機によるハウスミカンのミカンキイロアザミウマの省力防除(PDF:165KB)
  9. 移植作業が省力・軽作業化できるウンシュウミカンの大苗育苗方法(PDF:202KB)

平成13年度(2001)

  1. 軟X線照射によるキク新品種「プリンセスかがわ」(PDF:238KB)
  2. 小麦新品種「さぬきの夢2000」の奨励品種採用(PDF:280KB)
  3. 裸麦新品種「マンテンボシ」の奨励品種採用(PDF:265KB)
  4. 小麦「さぬきの夢2000」の施肥法と播種摘期(PDF:285KB)
  5. 青色系ポリエチレン袋と粘着剤を用いたネギアザミウマの大量捕獲(PDF:326KB)
  6. ダイコンハムシ成虫に対する有効薬剤(PDF:289KB)
  7. 光反射シート、紫外線除去資材によるアスパラガスのネギアザミウマの密度抑制効果(PDF:246KB)
  8. Phomopsis sp. およびDothiorella sp. によるキウイフルーツ枝枯れ病(新称)(PDF:233KB)
  9. 水稲の基肥としての鶏ふんの利用(PDF:244KB)
  10. 有機質肥料の高精度畝内側条施肥機能を有する畝立てマルチャ(PDF:253KB)
  11. レタス品種のレタスビッグベイン病耐病性の簡易検定法(PDF:227KB)
  12. 太陽熱を利用したトマト隔離床培地の消毒法(PDF:233KB)
  13. トルコギキョウの節水栽培技術(PDF:242KB)
  14. 無側枝性夏秋ギク「岩の白扇」の親株養成技術(PDF:253KB)
  15. ハウスミカン園における高水圧剥皮機を用いた軽労型土壌改良法(PDF:301KB)

平成12年度(2000)

  1. チェックリスト分析によるキク省力栽培技術の経済評価(PDF:264KB)
  2. 讃岐うどん向け小麦新品種「さぬきの夢2000」の育成(PDF:255KB)
  3. 土壌の酸性化に起因する裸麦の葉枯れを伴う生育障害(PDF:310KB)
  4. イチゴらくちん栽培システムにおける有機培地の検索(PDF:272KB)
  5. 運搬機能を有する小型タマネギ拾上機(PDF:261KB)
  6. 第2複葉展開期挿し苗育苗によるイチゴ萎黄病の伝染防止法の品種別適応性(PDF:237KB)
  7. イチゴ高設・養液栽培における培地の太陽熱消毒(PDF:280KB)
  8. オオムギ黒節病の病徴発現に関する温度の影響(PDF:226KB)
  9. 葉ネギのネギアザミウマに対する各種粒剤の防除効果(PDF:294KB)
  10. ハウスミカンにおけるアザミウマ類加害果の効率的判別法(PDF:252KB)
  11. 果樹栽培の効率的指導のための生産支援システムの開発(PDF:466KB)
  12. キウイフルーツの粗皮削りによる果実難腐病の防除(PDF:255KB)
  13. 地中暖房によるアスパラガスの12月どり(PDF:318KB)
  14. イチゴ’さちのか’の小型成型苗育苗法(PDF:289KB)
  15. 中山間傾斜地におけるテラス式茶園整備法とそのコスト評価(PDF:392KB)
  16. 施設ギクの養液土耕栽培における灌液回数(PDF:302KB)

平成11年度(1999)

  1. 隔離床を用いた高糖度トマト生産のかん水施肥方法(PDF:215KB)
  2. トルコギキョウの節水栽培技術(PDF:212KB)
  3. キク省力栽培技術の経済性評価(PDF:288KB)
  4. 暖地におけるレタスの機械化移植システム(PDF:306KB)
  5. ビニルトンネル固定用紐止め杭打ち機(PDF:278KB)
  6. オオムギ黒節病の無汚染種子による発病防止効果(PDF:195KB)
  7. 昆虫寄生性線虫スタイナーネマ・カーポカプサエ剤によるレタスのネキリムシ類防除(PDF:184KB)
  8. 稲わら長期連用による水田土壌の理化学性の変化(PDF:378KB)
  9. 水田地帯における出水の(湧水)の硝酸態窒素濃度の周年変化(PDF:219KB)
  10. 水稲品種「あきげしき」の奨励品種採用(PDF:276KB)
  11. 「コシヒカリ」の晩期化が収量と品質に及ぼす影響(PDF:228KB)
  12. 麦類均等播栽培の播種密度と施肥法(PDF:339KB)
  13. 平均気温と日照時間によるモモ「あかつき」の収穫盛期予測(PDF:311KB)
  14. ハウスミカンの地中加温による生産安定と品質向上(PDF:272KB)
  15. 「秀芳の力」施設作型における長穂を利用したべたがけ方式直接挿し栽培技術(PDF:301KB)
  16. レール走行式茶園管理機のテラス間移動システム(PDF:334KB)
  17. ソマクローナル変異によるイチゴ複合耐病性系統の育成(PDF:222KB)

平成10年度(1998)

  1. 農家満足度調査を利用した農業技術評価(PDF:312KB)
  2. 水稲の駆動型ローラ転圧直播機(PDF:263KB)
  3. 水稲ヒノヒカリの玄米窒素含有率低減のための追肥法(PDF:249KB)
  4. 湛水処理によるレタス菌核病菌菌核の子のう盤形成阻止(PDF:178KB)
  5. 水稲(コガネマサリ)栽培への生活処理廃水の利用(PDF:282KB)
  6. レタスビッグベイン病に対するアシベンゾラルSメチル剤とアゾキシストロビン剤の発病抑制効果(PDF:203KB)
  7. 香川県における小麦「チクゴイズミ」の特性と適応性(PDF:329KB)
  8. 温州ミカン高畝栽培「大津四号」の夏季せん定による安定生産(PDF:267KB)
  9. かき「富有」の台風被害(早期落葉)樹における果実品質安定技術(PDF:258KB)
  10. ミカンハウスにおけるミカンキイロアザミウマの増殖源(PDF:201KB)
  11. 「香川型イチゴピート栽培」におけるイチゴ’さちのか’の適応性(PDF:220KB)
 
 
 

このページに関するお問い合わせ