ページID:12534

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

さぬきの夢の特徴

栽培特性

「さぬきの夢2009」は「さぬきの夢2000」とほぼ同熟期であり、倒伏に強い。
穂数はやや少ないが、穂長が長く、穂重型であり、収量性が高くなっています。

表1生育調査結果
品種名 出穂期
(月日)
成熟期
(月日)
稈長
(cm)
穂長
(cm)
穂数
(本/平方メートル)
倒伏 穂発芽性
さぬきの夢2009 4.8 5.31 79 9 559 やや難
さぬきの夢2000 4.1 5.31 80 7.1 622 やや難

注)データは農業試験場試験における3ヶ年平均(2008~2010年播種)

表2収量調査結果
品種名 収量(kg/a) 同左対比(%) 容積重(g) 千粒重(g)
さぬきの夢2009 54.9 116 781 38.8
さぬきの夢2000 47 100 796 37.6

注)データは農業試験場試験における3ヶ年平均(2008~2010年播種)

写真:株標本
株標本

写真:穂と原麦
穂と原麦

ページの先頭へ戻る

小麦粉の特性

「さぬきの夢2009」は「さぬきの夢2000」に比べて粒度の大きいものが多いため、製粉歩留りが高く、製粉性は良好です。
小麦粉の色は「さぬきの夢2000」と同等であるが、うどんにした時は良好となる。
デンプン糊化特性は「さぬきの夢2000」とほぼ同じでさぬきうどんに適する「やや低アミロース」です。

表3製粉性及び小麦粉の特性調査結果
品種名 製粉歩留(%) B/M率 小麦粉の色(60%粉) デンプン糊化特性(60%粉)
L* a* b* MV HS BD FV
さぬきの夢2009 68.9 42.8 89.5 0.37 12.5 460 168 292 282
さぬきの夢2000 66.8 49.1 89.6 0.35 12.9 483 171 312 290

注1)データは生産力検定試験における3ヶ年平均(2006~2008年産)
2)製粉試験はビューラーテストミルで実施。
3)粉の色は測色計による測定。L*は明るさ、a*は赤み、b*は黄色み。
4)デンプン糊化特性はラピッドビスコアナライザーによる測定。
MVは最高粘度、HSはホールディングストレングス、BDはブレークダウン、FVは最終粘度。

グラフ:小麦粉の粒度分布

ページの先頭へ戻る

うどん食味評価

「さぬきの夢2009」のうどんの色は白っぽく優れ、グルテン量が「さぬきの夢2000」より多く、しなやかで弾力のあるコシをもち、さらに風味が良くなっています。食味官能審査の結果では、すべての項目において「さぬきの夢2000」より評価が高く、バランスが良く、優れています。

表4うどんの食味官能審査結果
品種名 外観 なめらかさ かたさ 粘弾性 香り、味 合計 総合評価
さぬきの夢2009 15.2 11.3 11.4 7.3 18.3 10.9 74.3 74.7
さぬきの夢2000 14 10.5 10.5 7 17.5 10.5 70 70

注)データは生産力検定試験における3ヶ年平均(2005~2007年産)
うどん食味官能審査は食糧庁「小麦のめん適性評価法」に準じて実施。


図3ゆでめんの性状


図4グルトマチックによるグルテン量の比較

このページに関するお問い合わせ