ここから本文です。
1.意見を募集する計画
香川県文化芸術振興計画(素案)
2.制定の趣旨
文化芸術の振興により心豊かで活力あふれる香川づくりを推進するため、文化芸術の振興の目的・基本的な方針や重点的に実施する事業などを定める計画です。計画期間は令和5年度~令和9年度です。
3.意見募集期間
令和4年12月9日(金曜日)から令和5年1月10日(火曜日)まで
4.案の入手方法
案は、県ホームページ
URL https://www.pref.kagawa.lg.jp/cgi-bin/page/list.php?tpl_type=2&page_type=9
に掲載するほか、文化振興課や県民室、各県民センター、県立ミュージアム、瀬戸内海歴史民俗資料館、香川県文化会館(漆芸研究所)、東山魁夷せとうち美術館、レクザムホール(香川県県民ホール)の窓口で、縦覧・配布します。
5.意見の提出方法
(1)案についての意見は、下記の提出先へ郵送(令和5年1月10日消印有効)、持参、FAX、電子メールで提出してください。電話による受付はしません。
(2)意見を記載する様式は任意ですが、氏名、住所、電話番号を明記してください。意見の内容以外は公表しません。
(3)意見は、日本語による文書(電子文書を含みます。)で提出してください。
(4)意見が大部になる場合には、要約を添付してください。
6.募集結果の発表方法
提出された意見は、これに対する香川県の考え方とともに整理した上で、文化振興課や県民室、各県民センター、県立ミュージアム、瀬戸内海歴史民俗資料館、香川県文化会館(漆芸研究所)、東山魁夷せとうち美術館、レクザムホール(香川県県民ホール)の窓口と県ホームページ上で令和5年2月頃に発表します。意見について、直接個別に回答することはしません。
7.提出先(問い合わせ先)
文化振興課 総務・振興グループ
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
電話:087-832-3784/FAX:087-806-0238
電子メールアドレス:bunka@pref.kagawa.lg.jp
このページに関するお問い合わせ