ここから本文です。
人口が減少し、地域の活力低下が懸念される中、地域の産学官の主体が、人材の育成・定着及び地域の課題解決に向けた議論と実践を行う場として、新たな産学官連携の枠組みである「大学・地域共創プラットフォーム香川(仮称)」を設立するため、設立総会を次のとおり開催します。
令和4年3月28日(月曜日) 11時~
香川大学オリーブスクエア2F多目的ホール
(高松市幸町1番1号香川大学幸町キャンパス内)
<大学等>
香川大学、香川県立保健医療大学、四国学院大学、徳島文理大学、高松大学、
高松短期大学、香川短期大学、せとうち観光専門職短期大学、香川高等専門学校
<産業界>
香川県商工会議所連合会、香川県商工会連合会、香川県中小企業団体中央会、
(一社)香川経済同友会、(一社)香川県中小企業家同友会、香川県農業協同組合中央会、
香川県漁業協同組合連合会、(一社)香川県銀行協会
<自治体>
県、県内17市町
県内大学等の長、経済団体の長、県内市町長、香川県知事 等
・一般傍聴の定員は10名です。
・傍聴をご希望の方は、会議の開催時刻までに会場へお越しください。
・傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第終了します。
・開催に当たっては、業種ごとに策定される感染拡大予防ガイドライン等に基づく適切な感染防止対策を講じて行います。
・ご参加の際は、マスクの着用や入場時の手指消毒及び体温測定など、感染拡大防止対策の徹底にご協力ください。
このページに関するお問い合わせ