ここから本文です。
ヒアリに関する対応について
年金受給者資格期間短縮に伴う対応について
介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について
2016年度 省エネルギー対策について(冬季)
2016年度 省エネルギー対策について
熊本地震について(通知)
「認知症介護実践者等養成事業の実施について」の一部改正について(平成28年3月31日 老発0331第2号 厚生労働省老健局長通知)
介護事業者等において個人番号を利用する事務について(PDF:437KB)
社会福祉施設等における今冬の節電対策及び省エネ対策について(平成27年11月27日)
マイナンバー通知カード介護保険施設等への通知
社会福祉施設等における今夏の節電対策及び省エネ対策について(平成27年7月1日)
夏季の省エネルギー対策について(経済産業省)
介護保険最新情報Vol.353(平成26年1月16日)「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法の遵守依頼について」(PDF:275KB)
介護保険最新情報Vol.353に関する県からの通知(平成26年2月17日)(PDF:55KB)
東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令の施行について(平成24年2月29日 老発0229第3号 厚生労働省老健局長通知)
通知(PDF:107KB)
「認知症介護実践者等養成事業の実施について」の一部改正について(平成24年3月16日 老発0316第3号 厚生労働省老健局長通知)
社会福祉士及び介護福祉士法の一部を改正する法律の施行について(喀痰吸引等関係)(平成23年11月11日付社援発1111号第1号厚生労働省社会・援護局長通知)
通知(PDF:987KB)
喀痰吸引等業務の施行等に係るQ&Aについて(その2)(平成23年11月21日付事務連絡)
「平成23年度介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修事業」について(平成23年10月6日付老発1006第1号厚生労働省老健局長通知)
喀痰吸引等業務の施行等に係るQ&Aについて(その1)(平成23年10月20日事務連絡)
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律等の公布について(PDF:794KB)
消費生活用製品安全法改正に伴う訪問入浴車両に搭載する石油給湯機の取扱について(PDF:131KB)
東北地方太平洋沖地震の被災者への対応について・事務連絡(PDF:43KB)
平成22年4月からの介護報酬の算定について
訪問介護員養成研修3級過程修了者について介護報酬上の経過措置が終了し、4月からは算定ができなくなります。認知症対応型共同生活介護(短期利用型)(予防も含む)について、認知症専門ケア加算は算定要件に含まれないため、介護給費単位数等サービスコード表から削除します。
耳朶穿刺時等の微量採血のための穿刺器具の取扱いについて(PDF:158KB)
平成22年4月からの介護報酬の算定について
平成21年度地上デジタル放送受信機器購入等支援事業について(PDF:980KB)
社会福祉事業施設入所者の放送受信料免除における免除事由証明先の拡大について
介護処遇改善交付金に関する取り扱いについて
日・インドネシア経済連携協定に基づく介護福祉士候補者受入施設の拡充について(PDF:813KB)
介護保険制度によるハンドル形電動車いすの利用に係る鉄道利用について(PDF:298KB)
要支援者である介護保険施設等入所者に対する経過措置の終了に伴う対応について(PDF:169KB)
会計検査院「会計実地検査の結果について」において指摘のあった介護給付費の不適切な支払の事態について(PDF:72KB)
高齢者施設等における採血用穿刺機器の取扱いについて(平成20年5月23日)(PDF:182KB)
「重度化対応算定加算のための看護師確保における都道府県ナースセンターの活用」について(平成19年12月3日)(PDF:187KB)
「医療保険及び介護保険におけるリハビリテーションの見直し及び連携の強化について」(平成18年12月25日)(PDF:520KB)
「介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いに係る留意点について」(平成18年12月1日)(PDF:519KB)
「住所地特例対象施設に関するQ&A について」(平成18年4月21日)(PDF:141KB)
「有料老人ホームの設置運営標準指導指針について」の一部改正について(平成18年3月31日)(PDF:548KB)
リハビリテーションマネジメントの基本的考え方並びに加算に関する事務処理手順例及び様式例の提示について
「介護保険制度下での指定介護老人福祉施設の施設サービス及び居宅サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについて」の一部改正について(PDF:78KB)
「介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いに係る留意点について」の一部改正について(PDF:91KB)
介護保険法の施行に伴う消費税の取扱についての一部改正について(PDF:91KB)
「厚生労働大臣が定める福祉用具貸与に係る福祉用具の種目」の一部改正について(PDF:91KB)
医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(PDF:153KB)
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン(外部サイトへリンク)
「痴呆」に替わる用語について(平成16年12月24日 老発第1224001号 厚生労働省老健局長通知)(PDF:55KB)
「痴呆」に替わる用語に関する検討会報告書(外部サイトへリンク)
介護保険制度改革の全体像(持続可能な介護保険制度の構築)(外部サイトへリンク)
介護保険制度下での居宅サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについて
「老人休養ホームの設備運営について」等の一部改正について(平成15年12月26日 老発第1226001号 厚生労働省老健局長通知)
※老人休養ホーム、老人憩の家、軽費老人ホーム、老人福祉センター、養護老人ホーム、高齢者生活福祉センターに関係があります
このページに関するお問い合わせ