ホーム > 組織から探す > 統計調査課 > 農林水産業統計 > 漁業センサス > 2013年漁業センサス 海面漁業調査結果(漁業経営体調査 香川県分)

ページID:6858

公開日:2017年2月15日

ここから本文です。

2013年漁業センサス 海面漁業調査結果(漁業経営体調査 香川県分)

1. 調査の目的

漁業センサスは、漁業の生産構造、就業構造及び漁村、水産物流通・加工業等の漁業を取りまく実態を明らかにするとともに、水産行政の推進に必要な基礎資料を得ることを目的とする。

2. 調査の改革

漁業センサスは、1949年(昭和24年)に第1回調査を、1954年(昭和29年)に第2回調査を実施した。その後、3回目を1963年(昭和38年)に実施してからは5年ごとに実施しており、2013年(平成25年)漁業センサスは、平成25年11月1日を基準日として全国一斉に実施された。

3. 調査の概要

  1. 調査の名称
    「海面漁業調査」に係る「漁業経営体調査」
  2. 調査の系統
    農林水産省−都道府県−市区町村−統計調査員
  3. 調査の期日
    平成25年11月1日
  4. 香川県が実施した調査の範囲
    海面に沿う市町(7市5町 高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、土庄町、小豆島町、直島町、宇多津町、多度津町)の区域内にある海面漁業に係る漁業経営体
  5. 調査の方法
    統計調査員が調査客体に対し調査票を配布して行う自計申告調査の方法(一部面接聞き取り調査)

4. 調査結果の概要(要約)

  1. 漁業経営体数
    平成25年11月1日を調査期日として実施した漁業センサス海面漁業調査結果によると、本県の漁業経営体数は1,591経営体で、2008年(平成20年)漁業センサス(以下「前回」という。)(1,887経営体)と比べ、296経営体(15.7%)減少した。
  2. 漁船の隻数
    漁業経営体が過去1年間に漁業生産に使用し、調査期日現在保有している漁船の総隻数は3,155隻で、前回(3,867隻)と比べ、712隻(18.4%)減少した。種類別内訳は、動力漁船65.8%(前回63.4%)、船外機付漁船32.8%(同35.3%)、無動力漁船1.3%(同1.3%)であった。
  3. 漁業就業者数
    漁業世帯の世帯員のうち、満15歳以上で過去1年間に自営漁業又は漁業雇われの海上作業に年間30日以上従事した漁業就業者数は2,484人で、前回(3,218人)と比べ、734人(22.8%)減少した。自営・雇われ別では、自営のみ(世帯員)は1,753人、雇われは731人であった。男女別では、男性は2,182人、女性は302人であった。

調査結果の概要

調査結果の概要 香川県(PDF:3,408KB)

全国の調査の結果についてはこちら(農林水産省ホームページ)(外部サイトへリンク)をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

政策部統計調査課

電話:087-832-3148

FAX:087-806-0224