土器川に架かる中方橋(丸亀市)において、通行規制方法が変更になります。
平成28年2月29日(月曜)から、中方橋の通行規制が、車両総重量14トンを超える大型車を通行止めとする規制に変更となります。
引き続き、車両総重量14トンを超える大型車は、迂回路をご利用ください。
ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
1 通行規制内容の変更
- 規制内容:
変更前:自動車・自動二輪・原付等の通行止め
(歩行者、自転車は通行可能時間帯に通行可)
変更後:車両総重量14トンを超える大型車の通行止め
- 変更時期:平成28年2月29日(月曜)午後3時から
2 規制対象
- 路線名:県道善通寺綾歌線(主要地方道22号線)
- 位置:丸亀市川西町南1125番地〜丸亀市飯山町東小川1237番地(約400m)
3 通行規制内容を変更する理由
- 中方橋災害復旧工事の工事用仮設工が完成したことから、工事に使用していない時には、車両総重量14トン以下の一般車両に限って通行できるようになります。
4 車両総重量14トンを超える大型車の迂回路
- 県道長尾丸亀線(主要地方道46号線)−県道善通寺府中線(主要地方道18号線)−県道岡田丸亀線(一般県道195号線)(約5.1km)
- 県道長尾丸亀線(主要地方道46号線)−県道岡田善通寺線(主要地方道47号線)−県道岡田丸亀線(一般県道195号線)(約6.5km)
中方橋周辺の地図
地図はページ最下部でご確認ください。
5 過去の規制
添付ファイル「規制履歴(2015年8月25日公開)」、「「規制履歴(2015年8月11日公開)」、「規制履歴(2015年7月21日公開)」を参照ください。
ダウンロード