ここから本文です。
プロスポーツやスポーツチームに興味を持つ子ども達や若い世代の方々に、人権尊重の理念についての理解を深めてもらうため、カマタマーレ讃岐と連携・協力して、「いじめにNo!君との約束フェアプレー」をキャッチフレーズに、「じんけん啓発DAY」を開催しました!
令和2年9月27日(日曜日)13時試合開始
Pikaraスタジアム(丸亀市金倉町830)
カマタマーレ讃岐 4 対 2 ヴァンラーレ八戸
本日は、じんけん啓発DAY。多くのカマタマーレ讃岐サポーターほか、サッカーファンの皆様などにご来場いただきました!皆様に人権について考えてもらおうと、人権啓発資料(カマタマーレ讃岐の選手の人権メッセージ入りクリアファイルなど)の配布を行いました!
全選手直筆の人権メッセージサイン色紙に多くの来場者の皆様が見入ってました!選手からの「やさしさで みんなでなくそう いじめの芽」「支えあい 築き上げよう こころの輪」「気づくこと 優しい言葉と 思いやり」といったメッセージが多くの人に届くように願っています。
試合開始前キックインセレモニーとハーフタイム時に法務省人権イメージキャラクター「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」と香川県人権啓発マスコットキャラクター「人権かがやきくん」が大活躍!
森川選手、川崎選手、中村選手、浅沼選手による「NO コロナハラスメント」メッセージ動画を公開しました。戦うべきは人ではなく、ウイルスです。県民みんなで、NOコロナハラスメント!!
カマタマーレ讃岐の公式ホームページはこちら(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ