ここから本文です。
香川県では、8月から、県内市町、香川県人権啓発推進会議(県、県内市町及び団体等で組織)をはじめ、県内の団体や個人と連携して、「NOコロナハラスメント~正しい情報をもとに冷静な行動を~」啓発キャンペーンを実施しています。
この啓発キャンペーンには、これまで、市町のほか160を超える企業・団体が参加し、知事・市町長などのメッセージ動画の再生回数は6万5千回を超えました。
こうした啓発の機運をさらに高めるため、この度、啓発用ステッカーを作成しました。
このステッカーは、県及び市町の各所に掲示するほか、キャンペーンへの参加企業・団体等に配布し、掲示いただくことといたします。
ついては、県として、この啓発キャンペーンを率先して実施していることを県民に知らせるため、県の公用車の後部ガラス面にこのステッカーを貼付します。
「NOコロナハラスメント」啓発ステッカー
このページに関するお問い合わせ