ホーム > 組織から探す > 技術企画課 > 事業評価・交付金・優良工事 > 令和4年度第3回香川県公共事業評価委員会の開催結果について

ページID:39098

公開日:2023年3月9日

ここから本文です。

令和4年度第3回香川県公共事業評価委員会の開催結果について

1.概要

公共事業の効率性やその実施過程の透明性の一層の向上を図ることを目的として、公共事業の評価を実施しています。令和4年度第3回香川県公共事業評価委員会を3月8日に香川県国際交流会館(アイパル香川)で開催しました。

香川県公共事業評価委員会委員(敬称略・順不同)

  • 白木渡【香川大学名誉教授】
  • 角道弘文【香川大学創造工学部教授】
  • 池田弘子【株式会社人間科学研究所所長】
  • 佐藤好美【佐藤好美建築工房主宰】
  • 末永慶寛【香川大学創造工学部教授】
  • 福村晃一【香川大学経済学部准教授】

2.議事内容

(1)次の再評価対象2事業の詳細審議を行いました。

1.道路改築事業県道高松坂出線(五色台工区)[事業主体:香川県]
2.河川総合開発事業五名ダム再開発事業[事業主体:香川県]

〇対象2事業(1、2)について、「事業を継続」とする事業主体の方針に対し、「妥当である」との意見をが付されました。

3.その他

第3回議事録については、後日、各委員の確認を得た後、公表します。

 

このページに関するお問い合わせ

土木部技術企画課

電話:087-832-3509

FAX:087-806-0220