ここから本文です。
県内のごみ処理施設では、住民の皆さまから寄せられた粗大ごみ等の中から、まだまだ使用できる家具類をきれいに手入れし、他の必要とされている方に提供する取り組みを行っています。
また、譲りたい品物、譲ってほしい品物の情報を収集し、リサイクル情報として登録する取り組みを行っている自治体もあります。
要らなくなったものをごみとして処分せずに繰り返し大切に使う「リユース」は、環境にもお財布にも優しい取り組みです。
施設名称 | 主なリユース品 | 提供方法 | ホームページ |
---|---|---|---|
高松市南部クリーンセンター | 家具 | 無料譲渡 | 高松市ホームページ(外部サイトへリンク) |
クリントピア丸亀 | 家具、置物 | オークション | 中讃広域行政事務組合ホームページ(外部サイトへリンク) |
詳しくは、各施設へお問い合わせください。
自治体名 | 取り組み内容 | ホームページ |
---|---|---|
小豆島町 |
「譲りたいもの」「譲ってほしいもの」の情報を集めて、情報提供しています。掲載情報は、毎月2回(15日・30日)更新 |
小豆島町ホームページ(外部サイトへリンク) |
詳しくは、自治体へお問い合わせください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ