ホーム > 組織から探す > 循環型社会推進課 > 浄化槽 > 浄化槽設置者講習会について > 浄化槽設置者講習会|開催スケジュール(2023年5月から9月まで)

ページID:40344

公開日:2023年5月2日

ここから本文です。

浄化槽設置者講習会|開催スケジュール(2023年5月から9月まで)

2023年5月から9月までの開催予定をお知らせします(当日は、開始30分前から受け付けています)。

開催予定一覧
番号 会場名
(施設所在地)
開催時間 開催日
1 香川県浄化槽協会
(高松市香西本町1-106)
午前10時から11時まで 5月24日(水曜日)、6月7日(水曜日)、6月21日(水曜日)
午後2時から3時まで 5月10日(水曜日)、5月24日(水曜日)、6月7日(水曜日)、6月21日(水曜日)、7月12日(水曜日)、7月26日(水曜日)、8月9日(水曜日)、9月6日(水曜日)
2 サンメッセ香川
(高松市林町2217-1)
午前10時から11時まで 5月21日(日曜日)7月22日(土曜日)
3 東かがわ市交流プラザ
(東かがわ市湊1806-2)
午後2時から3時まで 6月15日(木曜日)
4 中讃保健福祉事務所
(丸亀市土器町東8-526)
午後2時から3時まで 5月11日(木曜日)、6月2日(金曜日)、7月14日(金曜日)、8月4日(金曜日)、9月1日(金曜日)
5 坂出市勤労福祉センター
(坂出市寿町1-3-5)
午後2時から3時まで 5月16日(火曜日)、6月6日(火曜日)、6月20日(火曜日)、7月19日(水曜日)、8月22日(火曜日)、9月26日(火曜日)
6 善通寺市民会館
(善通寺市文京町3-3-1)
午後2時から3時まで 5月31日(水曜日)、9月27日(水曜日)
7 丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)
(丸亀市綾歌町栗熊西1680)
午前10時から11時まで 6月24日(土曜日)8月19日(土曜日)
8 観音寺市民会館(ハイスタッフホール)
(観音寺市観音寺町甲1186-2)
午前10時から11時まで 7月1日(土曜日)、9月10日(日曜日)
午後2時から3時まで 5月19日(金曜日)、6月16日(金曜日)、7月20日(木曜日)、8月17日(木曜日)、9月5日(火曜日)
9 みとよ未来創造館
(三豊市高瀬町下勝間2347-1)
午後2時から3時まで 5月15日(月曜日)、7月3日(月曜日)
10

豊中農村改善センター

(三豊市豊中町本山甲192)

午後2時から3時まで 6月14日(水曜日)、8月7日(月曜日)
11 土庄町総合会館(フレトピアホール)
(小豆郡土庄町甲267-78)
午後2時から3時まで 6月26日(月曜日)、9月25日(月曜日)

ページの先頭へ戻る

  • お申し込み:
    開催日の1週間前までに、はがき、メール、ファクスでお申し込みください。
    なお、浄化槽設置届出書を提出されていない場合は、原則として受け付けできません。
  • 持参するもの:
    本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  • 大雨や洪水など気象警報の発表などによって、開催方法が変更となる場合は、香川県浄化槽協会ホームページなどでお知らせします。
  • 浄化槽の設置に当たって、県内市町の補助制度を利用される場合は、この講習会の「修了証の写し」が必要となります。
    ※補助申請(予定)者の代理人(同居人に限る)が受講するときは、委任状が必要です。
  • 講習会終了時に、設置後と次年度以降に実施される年1回の法定検査に関する同意書をご提出いただきます。

【会場案内図はチラシ裏面(PDF2枚目)にあります】

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ