ホーム > 組織から探す > 住宅課 > 空き家対策 > 令和4年度第2回空き家対策セミナーを開催します

ページID:35542

公開日:2022年10月20日

ここから本文です。

令和4年度第2回空き家対策セミナーを開催します

空き家をお持ちの方や、ご自宅の将来に不安のある方など、多くの方に空き家に関する問題について理解を深めていただくため、県民の皆様を対象とした空き家対策セミナーを開催します。参加費は無料となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

開催日時

令和4年11月21日(月曜日)10時30分~12時00分

開催場所

香川県庁ホール
(高松市番町四丁目1番10号香川県庁東館2階)

参加方法

別添チラシ裏面の参加申込書にて参加申込みを行ってください。

内容

 

1講演会「空き家に関わるお金の話」
・空き家の活用費用、税金の支払いなどについて専門の講師によるセミナーを開催します。
・講師:NPO法人空家・空地管理センター代表理事上田真一

2香川県における支援制度の紹介など

ビデオ放映会場について

  • 県内2か所にて、11月21日に開催したセミナーの様子を撮影した動画を放映する会場を設置します。
  • 放映会場の場所・開催日時は、チラシ裏面をご参照ください。

空き家の利活用に関する相談会(事前申込制)について

  • 空き家利活用サポートチームによる、空き家の売買、相続、リフォーム、管理に関する相談会を開催します。
  • 相談会場の場所・開催日時は、チラシ裏面をご参照ください。

パネル展示「空き家ミッション」について

  • 香川大学教育学部附属高松小学校の縦割り創造プロジェクト「白3組かがやけホワイトスター」の令和3年度創造活動の成果「空き家ミッション」のパネル展示を行います。
  • 展示会場の場所・開催日時は、チラシ裏面をご参照ください。

申込方法等について

  • 空き家対策セミナー及び空き家の利活用に関する相談会については、開催日の3日前(祝祭日を除く)15時までに、お申し込みください。
  • 申込期限までに、参加申込書に必要事項を記載の上、郵送(必着)、FAX、またはEメールにてお申込みください。
  • 参加費は無料です。事前申込制、先着順となっています。
  • 詳細については、香川県空き家ポータルサイトをご確認ください。

香川県空き家ポータルサイト(外部サイトへリンク)

ダウンロード

令和4年度第2回空き家対策セミナーチラシ(PDF:711KB)

このページに関するお問い合わせ

土木部住宅課

電話:087-832-3583

FAX:087-806-0247