ここから本文です。
お出掛け
目次
香川県の観光スポットとして有名な栗林公園ですが、日の出と日没の時刻によって開園時間が変わるって知っていましたか?毎年春と秋にライトアップされるため、夜景の美しさは広く知られていますが、早朝の風景もまた違った趣きがあります。
じんわりと空が赤らみ始める頃に栗林公園へ到着すると、すでにそこには日の出に合わせた開門を待つ人たちがいました。
「どこから来たんな?」
「私らは毎日ここで散歩しよるんよ」
と、地元の人と観光客との楽しそうな会話が聞こえてきます。
門が開くと公園の松や芝生、背後の紫雲山が目に入ります。日の出間もないせいか空は白く、木々の緑も昼間に見るよりも優しい色をしているように感じます。
南庭を回遊していくと、掬月亭を通り過ぎて南湖に出ます。早朝は空気が澄んでいて和船もまだ運航していないので、湖も静か。そのため湖全体が鏡面のようになり、湖面に映る逆さまの世界も楽しむことができます。
ゆっくりと南庭をまわると約1時間ほど。
散歩も終盤にさしかかってきた頃、見えるのが花園亭です。こちらに事前予約しておけば、朝7時から離れの茶室・泛花亭(はんかてい)で朝がゆを楽しむことができます。
庭園を眺めながら待っていると、白い湯気が立つおかゆが運ばれてきます。坂出金時とおろししょうががのったほどよい塩味のおかゆには、焼き魚や旬の野菜の炊き合わせ、小鉢や香の物などがつきます。食材はできるだけ香川県産のものを使っているので、日によってメニューが変わります。
添えられる香の物は自家製で、梅干しは園内の梅林で収穫した梅からつくられています。おかゆとの相性が良く、早朝のカラダにじんわりと染み渡ります。
日が昇るにつれ刻々と変わる庭園の風景を見ながら過ごす、ゆっくりとした朝のひととき。散歩のシメに朝がゆをいただけば、気持ちの良い一日のスタートが切れそうです。
※朝がゆをご希望の方は事前に花園亭へ予約をお願いします。
栗林公園 |
営業時間:12月の開園時間 7時00分~17時00分 定休日:無休 住所:〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20-16 電話番号:087-833-7411 入園料:大人 410円 / 小人 170円 |
花園亭 |
営業時間:8時00分-18時00分/朝がゆ7時00分-10時00分(要予約)/夜18時00分-21時00分(要予約) 定休日:無休 住所:〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20-16 電話番号:087-831-5255 |
このページに関するお問い合わせ