メニューを飛ばして本文へ
トップ
地球環境・再生可能エネルギー
廃棄物・環境産業
みどり・自然
水・土壌・大気・生活環境
環境学習
環境保全活動
基本情報
サイトマップ
リンク集
JavaScriptが無効なため使用できません→
スタイルシートが無効なため使用できません→
文字の大きさ:
大
中
小
現在地:
香川の環境
>
みどり・自然
>
「かがわの自然」ガイドマップ
>
香川の古木・巨樹
>石清尾八幡神社のクスノキ
本文
香川の古木・巨樹
石清尾八幡神社のクスノキ
【香川の古木・巨樹 78】
調査日 (2011年6月7日)
【データ】
名称
保護制度
樹高
胸高周囲(1.2m)
所在地
石清尾八幡神社のクスノキ
高松市の名木(昭和53年指定)
(市の名木条例)
13.5m
3.2m
高松市宮脇町1-30-3
【道順】
香川県庁の東側の県道173号線を南に進み、「高松市天神前」交差点の次の信号を右折して八幡通りの突き当たり。山門を入って左側。
地図はこちらから>>>(PDFファイル)
香川の古木・巨樹トップに戻る
|
前のページに戻る
Copyright (C) Kagawa prefecture. All rights reserved.