企業・団体向け里海づくりセミナーの参加者を募集します!
企業・団体の社会貢献活動で、「里海づくり」に取り組んでいただくきっかけとするため、ご担当者様向けに、セミナーを開催します。
セミナー概要:企業・団体の社会貢献活動で、「里海づくり」に取り組んでいただくきっかけとなるように、SDGsを経営に取り入れ実践する県内経営者の講演や、丸亀の離島で環境保全に取り組んでいる企業から「里海づくり活動」を報告します。

- 日時:3月22日(月曜日)10時~11時30分
- 場所:サンポートホール高松54会議室(高松市サンポート2-1高松シンボルタワーホール棟5階)
- 内容
【基調講演】
「SDGs持続可能な社会つくりのために地域に愛されるお店作りから循環型社会を考える」
学生服リサイクルショップ「さくらや」経営者 馬場加奈子氏
【里海づくり活動報告】
「里山保全活動」
三菱電機株式会社受配電システム製作所総務課 井澤友子氏
- 対象:企業・団体のSDGsやCSR活動・環境保全担当者、里海づくりに興味のある方
- 定員:40名(先着順)
- 参加費:無料
- 申込締切:3月18日(木曜日)
- 注意事項:本セミナーは、新型コロナウイルス感染対策を講じながら開講しますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、開催を中止する場合があります。
- 申込方法:参加申込書(PDF:1,409KB)の裏面に必要事項を記入のうえ、環境管理課へFAX又はメールで申し込み。
- 申込み・問合せ先
香川県環境森林部環境管理課里海グループ
TEL087-832-3220/FAX087-806-0228
E-mail:kankyokanri@pref.kagawa.lg.jp