ここから本文です。
【かがわ海ごみリーダーとは…?】
香川県知事が委嘱する「香川県海岸漂着物対策活動推進員」の愛称です。
県内各地で、海ごみの清掃や調査、学習会などの活動を通して、海を大切にする仲間の輪を広げています。
日時:9月25日(日曜日)14時30分から16時(14時受付開始)
場所:山田海岸(東かがわ市)
(雨天時:北山コミュニティセンター)
応募期間:9月2日(金曜日)から9月19日(月曜日・祝日)まで
日時:10月29日(土曜日)10時30分から12時(10時受付開始)
場所:中津豊原海岸(丸亀市)
(雨天時:丸亀市市民交流活動センター「マルタス」)
申込締切:10月24日(月曜日)
日時:11月26日(土曜日)10時30分から12時(10時受付開始)
場所:有明浜(観音寺市)
(雨天時:観音寺市総合コミュニティセンター)
申込締切:11月21日(月曜日)
参加費:無料
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴。)
定員:各回40人(先着順。定員に達し次第、受付終了。)
申込方法:参加申込フォーム(https://umigomilla-lp.com)または電話にて必要事項をお知らせください。
※雨天の場合は、「海ごみについて楽しく学ぶワークショップ」(海岸漂着物を使ったフォトフレーム作り)を開催します。
※業種別ガイドラインに基づく新型コロナウイルス感染防止策を講じて実施しますが、今後の感染状況に応じて中止する場合があります。
第1回(9月25日実施 東かがわ市/山田海岸)(PDF:214KB)
第2回(10月29日実施 丸亀市/中津豊原海岸)(PDF:215KB)
第3回(11月26日実施 観音寺市/有明浜)(PDF:217KB)
かがわビーチクリーンアップ 2022 事務局(株式会社読売連合広告社 高松支社内)
〒760-0017 高松市番町 1-6-1
TEL:087-851-6760 (または 080-2417-9803)
お問合せ受付時間:平日 9時30分~17時
香川県環境森林部環境管理課
TEL:087-832-3220
FAX:087-806-0228
このページに関するお問い合わせ