ここから本文です。
地球温暖化の実態と、将来予測及びその影響を知り、地球温暖化対策について県民の理解を深めることを目的に、12月の「地球温暖化防止月間」にあわせて、令和3年度気候変動講演会を開催します!
講師に、澁澤 寿一様をお招きし、持続可能な社会の実現に向けてお話ししていただきます。
【日時】 令和3年12月11日(土曜日)13時30分~15時30分
【テーマ】「持続可能な社会の実現に向けて」
【場所】 かがわ国際会議場(高松市サンポート2-1 高松シンボルタワータワー棟6階)
【参加方法】○会場参加:100名
○オンライン参加:100名
※事前申込制、先着順
【講師】 澁澤 寿一(しぶざわ じゅいち)氏
【参加費】 無料
【主催】 高松地方気象台、環境省中国四国地方環境事務所四国事務所、四国環境パートナーシップオフィス、
香川県、香川県地球温暖化防止活動推進センター(せとeco・かがわ)、高松市
【申込方法】チラシ(PDF:476KB)の裏面の参加申込書もしくは参加申込用送付フォームに、代表者氏名、
参加人数、住所、電話番号を明記のうえ、FAX、メール、郵送でお申し込みください。
※FAXでのお申し込みの場合、FAX番号も併せて明記してください。
申込締切:12月6日(月曜日)
【注意事項】会場参加の方は、新型コロナウイルス感染症の感染防止にご協力をお願いいたします。
1 必ずマスクを着用するとともに、アルコール消毒をお願いします。
2 発熱や咳など、かぜのような症状がある場合は受講をお控えください。
3 受付時に検温させていただくとともに、コロナ接触確認アプリ「cocoa」及び「かがわコロナおしらせシステム」
への登録にご協力をお願いします。
※発熱等の症状がある方、マスク未着用の方はご入場をお断りさせていただきますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.