ホーム > 令和3年度「クールビズ四国、ウォームビズ四国(仮称)」キャンペーンポスターを募集します!

ページID:19477

公開日:2020年12月1日

ここから本文です。

令和3年度「クールビズ四国、ウォームビズ四国(仮称)」キャンペーンポスターを募集します!

四国4県で組織する四国地球温暖化対策推進連絡協議会では、地球温暖化対策の一つとして、夏季及び冬季における適正冷暖房とエコスタイル、自主的な省エネルギーの取組みを奨励するクールビズ、ウォームビズの呼びかけを行う「クールビズ四国、ウォームビズ四国(仮称)」キャンペーンを展開します。

 このたび、令和3(2021)年度キャンペーンから、これまで定めていた実施期間を廃止し、県民一人一人が気温や気候、個人の体感温度に合わせて服装等を調整していただく内容に見直しました。 

 つきましては、令和3年度「クールビズ四国、ウォームビズ四国(仮称)」キャンペーンのポスターを次のとおり募集します。 多くの皆さまからの、冬休みその他の機会を活用した積極的な応募をお待ちしております。

 

1 応募資格 

 四国4県にお住まいの方、通勤、通学されている方なら、どなたでも応募できます。 

 

 2 募集内容

 手描き又はコンピュータを使用して制作した「クールビズ」及び「ウォームビズ」を啓発する四国ならではの特徴的な図案  

 

 3 募集期間 

 令和2年12月1日(火曜日)~ 令和3年2月12日(金曜日)(当日消印有効)

 

 4 応募方法

 (1)個人で応募する場合

 〇手描きで制作した作品については、作品の裏面に、「氏名(ふりがなも記入してください)、学校名・学年

 (学生の場合)、自宅住所、電話番号」を明記してお送りください。

 〇コンピューターを使用して制作した作品については、作品の出力見本(A3判に縮小)裏面に「氏名(ふりがな

 も記入してください)、

 学校名・学年(学生の場合)、自宅住所、電話番号」を明記し、CD-R若しくはDVD-Rに保存したデータを

 併せてお送りください。

 (2)学校でまとめて応募する場合

 作品の裏面に、「児童・生徒の氏名(ふりがなも記入してください)、学校名・学年」を明記し、

 学校専用応募用紙(ワード:18KB)

 学校専用応募用紙(記入例)

 に必要事項を記入して、作品と一緒にお送りください。 

 

 5 応 募 先 

 〒790ー8570 愛媛県松山市一番町四丁目4ー2 愛媛県 県民環境部 環境局 環境政策課 温暖化対策グループ 宛て

 ※郵送に係る費用は制作者負担となります。

 

 6 審査結果 

 令和3年3月中旬発表予定

 (主催者において審査を行い、まず各部門で優秀賞1点と佳作4点程度を選定し、次に優秀賞作品2点のうち、いずれか 

 1つを最優秀賞として選定し、

  その作品を「クールビズ四国、ウォームビズ四国(仮称)」キャンペーンポスターに採用します。)

 

 7 主 催 

 四国地球温暖化対策推進連絡協議会 (構成団体:徳島県、香川県、愛媛県、高知県)

 ※作品の規格等の詳細は募集要領(PDF:170KB)をご覧ください。

 

【問い合わせ先】 香川県 環境森林部 環境政策課 地球温暖化グループ

 電話:087ー832ー3215

 FAX:087ー806ー0227


 

このページに関するお問い合わせ