ここから本文です。
県では、誰でも手軽に取り組める地球温暖化対策として、夏の日差しを和らげ、室温の上昇を抑えてくれる「緑のカーテン」を推奨しています。見た目も涼しく、省エネ・節電に効果的です。
今年の夏、緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?
県内の各市町が「緑のカーテン育成講習会」を開催し、県民のみなさまの緑のカーテンづくりを応援します。
開催日 | 時間 | 場所 | 定員 |
4月26日(水曜日) | 午前10時~午前11時30分 | 丸亀市市民交流活動センターマルタス | 60人程度 |
4月29日(土曜日) | 午前10時~午前11時 | 高松市こども未来館(※①) | 20人 |
5月 6日(土曜日 | 午前10時~午前11時30分 | 多度津町地域交流センター2階ホール | 30人 |
5月12日(金曜日) | 午後1時30分~午後3時 | 土庄町立中央公民館3階講座室 | 15人 |
5月16日(火曜日) | 午前10時~午前11時30分 | まんのう町高篠公民館 | 20~30人 |
5月16日(火曜日) | 午後1時30分~午後3時 | さぬき市寒川庁舎1階多目的ホール | 20人程度 |
5月17日(水曜日) | 午後1時30分~午後3時 | 琴平町総合センター | 最大40人 |
5月21日(土曜日) | 午前10時~午前11時 | 高松市こども未来館(※②) | 20人 |
無料
申込方法等については、電話またはFAX、Eメールで下記へお問い合わせください。
講習会会場 | 担当課 | 電話番号 | 申込期限 |
丸亀市 | 生活環境課 | TEL:0877-24-8809 | 4月19日(水) |
多度津町 | 住民環境課 | TEL:0877-33-4480 | 5月 1日 (月) |
土庄町 | 住民環境課 | TEL:0879-62-7010 | 4月26日(水) |
まんのう町 | 住民生活課 | TEL:0877-73-0123 | 5月10日(水) |
さぬき市 | 生活環境課 | TEL:087-894-1119 | 5月12日(金)正午 |
琴平町 | 住民福祉課 | TEL:0877-75-6707 | 5月16日(火) |
高松市 | 環境総務課 |
E-mail:kankyou_s@city.takamatsu.lg.jp FAX:087-839-2390 |
①4月21日(金) ②5月12日(金) |
このページに関するお問い合わせ