ここから本文です。
四国4県で構成する四国地球温暖化対策推進連絡協議会では、身近に使用している照明の『消灯=スイッチ・オフ』を通して、一人ひとりが日常生活の中で地球温暖化対策を実践する動機付けを行うことを目的として、中秋の名月(9月15日)を含む9月11日から9月17日までの一週間、ライトダウンキャンペーン「ムーンナイトSHIKOKU」を実施します。
香川県では、この期間中、本庁各課、県出先機関、各市町、関係企業・団体に、可能な範囲で照明を消灯するよう広く呼びかけていきます。
今年は、中秋の名月である9月15日(木曜日)を特別実施日とし、20時~22時にライトアップ設備、広告塔、看板等をはじめとする夜間照明の一斉消灯を呼びかけます。
平成28年9月11日(日曜日)~9月17日(土曜日) 20時~22時
【特別実施日】平成28年9月15日(木曜日) 20時~22時
可能な範囲での照明の消灯
(特別実施日においては、ライトアップ設備、広告塔、看板等をはじめとする夜間の照明の一斉消灯)
参加登録票(エクセル:67KB)の提出のあった施設をホームページで紹介します。
また、参加後に、点灯時と消灯後の写真を提供いただければ、あわせて紹介します。
【提出先】
香川県環境森林部環境政策課 地球温暖化対策グループ
FAX:087-806-0227 E-mail:kankyoseisaku@pref.kagawa.lg.jp
【提出締切】
平成28年9月5日(月曜日)
参加施設等が自由にプリントアウトして使用できるPRツール(四国地球温暖化対策推進連絡協議会で作成)を、以下からダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ