令和4年度 ウォームビズ四国

~ 適正暖房とエコスタイルで地球温暖化防止に御協力願います ~
地球温暖化防止のため、四国4県が連携して、民間企業や官公庁、家庭に適正暖房とエコスタイルの励行などによりエネルギーを使用量を削減する「ウォームビズ四国」を呼びかけます。
- 1 期間:通年(地域や事業所で気温等に合わせて調整していただく)
- 2 内容:適正暖房の基準
- 適正暖房(室温20℃)
(県庁舎では室温18℃)
- 公共的な場所での過度な暖房の抑制
- エコスタイルの奨励
- 保温性の高いインナーウェアやひざ掛け等を利用する。
- 日中はブラインドを開けて太陽の熱を取り入れ、夜間は閉めて保温効果を高める。
- 自主的な省エネルギーの取り組み
- 3 ポスター:経済団体、市町等に配布します。
- ※キャンペーンポスターは、令和3年度に四国4県で作る四国地球温暖化対策連絡推進協議会でポスターデザインの公募を行い、最優秀に選ばれた竹内 怜(たけうち れい)さん(香川県)の作品を採用しました。
香川県庁におけるウォームビズの取組みについて
タートルネック等の保温性の高い服の着用及びノーネクタイの通年化
コロナ禍における適切な換気や、冬の厳しいエネルギー情勢による一層の省エネ・節電を目的として、服装の工夫により適切に保温し、快適に勤務するため「タートルネック等の保温性の高い服装の着用」及び「ノーネクタイの通年化」に取り組みます。
香川県庁における実施期間:令和4年12月14日から
留意点
①服装は公務にふさわしい節度
あるものとします。
②会議や式典など社会通念上必要と
判断される場合はネクタイを着用します。
③ネクタイの着用を一律に禁じる
ものではありません。
※職員は職場環境に応じて暖かい服装で
勤務しますので、ご理解をお願いします。
関連リンク
令和4年度キャンペーンポスター入賞作品決定
お問い合わせ先
〒760-8570 高松市番町四丁目1番10号
香川県環境森林部環境政策課 地球温暖化対策グループ
(電話:087-832-3215 FAX:087-806-0227)