ホーム > 組織から探す > 感染症対策課 > 香川県感染症情報 > トピックス > 中和抗体薬「エバシェルド」対象医療機関

ページID:35263

公開日:2023年3月2日

ここから本文です。

中和抗体薬「エバシェルド」対象医療機関

中和抗体薬「エバシェルド」を取り扱うことができる香川県内の医療機関です。
令和5年3月1日現在

医療機関名 所在地 電話番号
香川県立中央病院 香川県高松市朝日町一丁目2番1号 087-811-3333
高松赤十字病院 香川県高松市番町四丁目1番3号 087-831-7101
高松市立みんなの病院 香川県高松市仏生山町甲847番地1 087-813-7171
独立行政法人労働者健康安全機構香川労災病院 香川県丸亀市城東町三丁目3番1号 0877-23-3111
坂出市立病院 香川県坂出市寿町三丁目1番2号 0877-46-5131
三豊総合病院 香川県観音寺市豊浜町姫浜708番地 0875-52-3366
小豆島中央病院 香川県小豆郡小豆島町池田2060番地1 0879-75-1121
香川大学医学部附属病院 香川県木田郡三木町大字池戸1750番地1 087-898-5111


「エバシェルド」は、厚生労働省から、厚生労働省通知(外部サイトへリンク)に記載されている対象者に対する新型コロナウイルス感染症の発症抑制目的での投与にかぎり、配分されています。


【配分される対象医療機関の要件】

  • 本剤の投与が対象者にとって過度な負担にならないことを目的として、投与時の自己負担分の徴収金額3,100円(税込)以下とすることに協力をいただけること。
    ※診療報酬の点数のうち、初診料が288点、注射実施料(皮内、皮下及び筋肉内注射)が22点であることが参考とされています。
  • 都道府県による対象医療機関の公表に同意していただけること。
  • 本剤の対象となる者が希望する場合、原則かかりつけでなくても受け入れ可能であること。

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部感染症対策課

電話:087-832-3877

FAX:087-861-1421