ここから本文です。
国の文化審議会(会長 佐藤 信)は、令和4年7月22日(金曜日)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、文化財の登録等について、文部科学大臣に答申を行いました。
この中で、香川県に関係関係するものとして、登録有形文化財(建造物)の登録について答申されましたので、お知らせお知らせいたします。
≪登録有形文化財≫
名 称 三所神社本殿 など 2件
所在地 香川県丸亀市本島町生ノ浜
所有者 個人
名 称 松賀屋主屋 など 3件
所在地 香川県三豊市仁尾町仁尾
所有者 個人
名 称 丸岡家住宅主屋 など8件
所在地 香川県三豊市三野町下高瀬
所有者 個人
今回登録される予定の文化財の詳細については別紙資料「登録文化財の概要(PDF:1,131KB)」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ