香川県教育委員会 > 文化財 > 第65回中国・四国ブロック民俗芸能大会を開催します!

ページID:43932

公開日:2023年11月9日

ここから本文です。

第65回中国・四国ブロック民俗芸能大会を開催します!

 令和5年11月26日(日曜日)に、第65回中国・四国ブロック民俗芸能を開催します。本大会は、中国・四国ブロック各地の貴重な民俗芸能の保存・信仰、文化の交流、地域の文化振興等に役立てるため、中国四国9県の持ち回りで開催され、香川県での開催は、平成25年以来、10年振りの開催となります。香川県からは、坂本念仏踊保存会(丸亀市)、讃岐民謡保存会(高松市)が出演するほか、中国四国各地の民俗芸能団体が出演します。

1 開催日時 令和5年11月26日(日曜日)13時00分開演(12時00分会場 12時30分開会行事)

2 会     場 レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール 高松市玉藻町9-10

3 入場料金 無料(整理券不要)

4 主     催 第65回中国・四国ブロック民俗芸能大会実行委員会、香川県、香川県教育委員会、高松市教育委員会
                       公益財団法人置県百年記念香川県文化芸術振興財団

5 出演団体 横枕傘踊保存会(鳥取県)
                       神原神社獅子舞保存会(島根県)
                       大島の傘踊り保存会(岡山県)
                       福田の獅子舞保存会(広島県)
                       山口鷺流狂言保存会(山口県)
                       森藤獅子舞保存会(徳島県)
                       立間鹿の子保存会(愛媛県)
                       津野町船戸花取踊り保存会(高知県)
                       坂本念仏踊保存会(香川県)
                       讃岐民謡保存会(香川県)

※関連行事として、11月25日(土曜日)に「かがわ郷土芸能フェスタ」があります。

チラシはこちら(PDF:1,262KB)

中国四国各地に伝えられてきた貴重な民俗芸能をみる機会です。お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

このページに関するお問い合わせ