ここから本文です。
日付 |
|
---|---|
時間 |
火曜日から金曜日:午前9時から午後7時 |
香川県立図書館閲覧室
県立図書館で、2つの展示が始まります。どうぞご来館ください。
○イベント関連本展示「海の豊かさを守ろう!」
国連の「持続可能な開発のための海洋科学の10年」にちなみ、海洋科学や海洋環境など海に関する本を展示、貸出しします。
【期間】令和3(2021)年1月19日(火曜日)から令和3(2021)年2月14日(日曜日)
【内容】「海の環境を知る」「海の生物を知る」「海の資源を知る」「海の汚染を知る」「深海について知る」のテーマのもとに集めた資料約150冊を展示・貸出
○Young Generationコーナーミニ展示
高松商業高校において、本を使った授業で生徒が作成した作品及び作品を制作する際に参考にした本などを併せて展示します。(展示の書籍は貸出できます。)
(1)「本を使って授業をしたら・・・美術・書道編@高松商業高校」
【期間】令和3(2021)年1月19日(火曜日)から令和3(2021)年2月7日(日曜日)
【内容】
「ワイヤーアクアリウム」美術の授業で、生徒が本で魚等について調べ、作成したワイヤーアートを展示(約30作品)
「筆で書く―あの言葉、このフレーズ」書道の授業で、生徒が本から好きな言葉やフレーズを抜き出し、筆で書いた作品を展示(約20作品)
(2)「本を使って授業をしたら・・・英語・国語編@高松商業高校」
【期間】令和3(2021)年2月23日(火曜日)から令和3(2021)年3月28日(日曜日)
【内容】
「Let's make picture books!」
英語の授業で、生徒が作成した英語の絵本を展示(9作品)
「わたしのイチオシ本」
国語の授業で、生徒が作成したPOPを展示(約40作品)
一般県民
無料
不要
香川県立図書館
電話:087-868-0567
FAX:087-868-0607
toshokan@pref.kagawa.lg.jp
香川県立図書館
このページに関するお問い合わせ