ここから本文です。
四国4県・東アジア輸出振興協議会(四国4県及び各県ジェトロから構成)では、東アジア地域への四国ブランドの浸透及び四国産品の販路開拓に向けた取組みを行っており、年々注目が増す中国の越境EC市場に対応するため、昨年度から、越境ECプラットフォーム「豌豆公主(ワンドウ)」内に四国ブランドに特化した「四国館」を開設し、四国産品の販売を支援しています。
今年度も、越境ECに関心のある四国内の企業様を対象に、オンラインセミナー及び個別商談会を開催いたします。
令和3(2021)年6月28日(月曜日)
1回目:10時30分~12時00分
2回目:15時30分~17時00分
WEBライブセミナー(使用アプリ:Zoom)
Inagora(株)プラットフォームを通じた中国越境EC事業の取組みについて(仮)
無料
令和3(2021)年6月16日(水曜日)まで
申込書をメールで下記メールアドレスへ送付
令和3(2021)年7月6日(火曜日)10時30分~17時00分
令和3(2021)年7月7日(水曜日)10時30分~17時00分
1社40分程度を想定
WEB商談会(使用アプリ:Zoom)
Inagora(株)の担当バイヤーに対して参加企業様から直接商品を提案
無料(商品サンプル代等は参加企業様にご負担いただきます)
令和3(2021)年7月1日(木曜日)まで
申込書及び商品情報シートをメールで下記メールアドレスへ送付し、商品サンプルを
指定の場所まで送付
詳細は、参加者募集チラシをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ