ここから本文です。
香川県は、オランダ王国で10年に一度開催されている世界で最も歴史・伝統を有する国際園芸博覧会(フロリアード2022)に出展し、2023年からEU向けの本格輸出が見込まれる黒松盆栽等の展示や生産者によるデモンストレーション等を行います。
(注)全国花き輸出拡大協議会の展示ブースに、(一財)かがわ県産品振興機構と連携して出展します。
2022年6月10日(金曜日)~22日(水曜日)
日本展示館(屋内)メイン展示スタンド
県内の盆栽生産者、県職員等
(1)黒松盆栽、五葉松盆栽等の実物の展示(常時)
(2)世界盆栽大会をはじめ世界各国で実績のある平松浩二氏(盆栽職人)等による黒松盆栽を用いたデモンストレーションの実演(6月10(金曜日)~12日(日曜日)に、2回/日実施予定)
(3)日本の盆栽産地を紹介する動画の放映(常時)
園芸先進国であるオランダ王国において、1960年に始まった国際園芸博覧会であり、欧州をはじめ世界各国が優れた花きや造園、園芸技術等を出展する国際博覧会条約に基つ゛く認定博覧会です。
(1)カテゴリー:国際園芸家協会によるA1クラス認定
(2)テーマ:成長する緑の都市(Growing Green Cities)
(3)開催地:オランダ王国アルメーレ市
(4)会期:2022年4月14日(木曜日)~10月9日(日曜日)
(5)開催主体:フロリアード2022 アルメーレ国際園芸博覧会協会
(6)参加国:33カ国
(7)来場数:約200万人想定
(8)詳細はこちらをご覧ください。https://floriade2022.jp/exposition/(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ