ホーム > 組織から探す > 県産品振興課 > 令和4年度「うまいもん出前講座」について、第18~20回目の講座を次のとおり開催します!

ページID:37369

公開日:2023年1月11日

ここから本文です。

令和4年度「うまいもん出前講座」について、第18~20回目の講座を次のとおり開催します!

第18回:丸亀市立飯山南小学校

  1. 日時
    令和5年1月17日(火曜日)、10時25分~11時15分

  2. 対象者
    5年生54名

  3. 「瀬戸の地魚」(イリコ)講座
    瀬戸内海での魚種や漁法、イリコ飯の試食等

  4. 広め隊員
    さぬき海の幸応援隊長:西森夏樹氏
    (食材提供:みくりや倶楽部:吉岡淳次氏)

第19回:香川県立石田高等学校

  1. 日時
    令和5年1月26日(木曜日)9時20分~10時50分

  2. 対象者
    生活デザイン科10名

  3. 内容
    「瀬戸の地魚」(ノリ)講座
    海苔の栽培方法、焼き方、佃煮づくり、試食等

  4. 広め隊員
    香川県水産振興協会:岡谷穣二氏
    みくりや倶楽部:吉岡淳次氏

第20回:坂出市立府中小学校

  1. 日時
    令和5年1月30日(月曜日)、10時35分~12時00分

  2. 対象者
    5年生15名、6年生21名

  3. 内容
    「オリーブ牛」講座
    オリーブ牛の特徴、飼育方法、調理、試食等

  4. 広め隊員
    合田牧場:合田文彦氏
    ジュヌヴィエーヴ料理教室:山中美妃子氏


プレスリリース資料(PDF:250KB)

 

このページに関するお問い合わせ

交流推進部県産品振興課

電話:087-832-3385

FAX:087-832-0237