ここから本文です。
県産品
目次
「年明けうどん」は、元旦から1月15日までの間に、純白のうどんに紅い一品を添えた紅白のめでたいうどんを、一年の幸せを願いながら食べるという香川県発祥の新しい食文化です。
その「年明けうどん」が全国から集まるイベント「全国年明けうどん大会2023inさぬき」を2023年12月2日(土曜日)、3日(日曜日)の2日間、サンメッセ香川で開催します!
「全国年明けうどん大会2023inさぬき」公式サイト
https://toshiakeudon.com/(外部サイトへリンク)
北は北海道から南は九州、そして5年ぶりに台湾から計20店が出展し、各店こだわりの紅い具材をのせたさまざまな「年明けうどん」が味わえます。
今年は10周年を記念して大展示場・小展示場の2つの会場で開催。
手打ちうどん教室等、うどんに関するワークショップやステージイベントなど、コンテンツも盛りだくさんです。
各うどんブースで使用できるチケット(食券)をコンビニエンスストア等で事前販売しています。チケットは当日会場内でも販売していますが、前売りチケットをお持ちいただくとスムーズにうどんを購入していただけます。
【前売りチケット販売期間】令和5年10月23日(月)から12月1日(金)まで
【問い合わせ】香川県県産品振興課 ℡087-832-3385
事前チケットや大会の詳細については、下記サイトをご覧ください。
「全国年明けうどん大会2023inさぬき」公式サイト
https://toshiakeudon.com/(外部サイトへリンク)
【お問い合わせ先】
新しい生活様式で新年の幸せを願う「全国年明けうどん大会2023inさぬき」事務局
電話:087-835-8821
このページに関するお問い合わせ