ここから本文です。
※申請にあたってのお願い
申請書の記載不備や添付書類漏れが多く見受けられます。迅速な給付事務を行うため、申請に際し、申請書の記載内容や添付書類を十分ご確認いただくようお願いいたします。
(よくある事例)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、特に大きな影響を受け、事業収入が減少した、県内に事業所を有する中堅企業、中小企業その他の法人及び県内に住所を有するフリーランスを含む個人事業者の皆さまに対して、事業の継続を応援するための給付金を給付します。
令和2年7月30日(木曜日)から令和3年3月1日(月曜日)令和3年3月10日(水曜日)まで
郵送
感染予防の観点から、県庁への持参による申請は受け付けていません。
※申請書を郵送される前に、申請書の記載内容や添付書類のご確認をお願いいたします。
〒760-8570
香川県高松市番町4丁目1-10
香川県家賃応援給付金受付係宛
※郵送時の留意事項
以下のリンクより、ダウンロードしてください。
MicrosoftExcelを使用できる環境をお持ちの方は、こちらをご利用ください。
MicrosoftExcelを使用できる環境をお持ちの方は、こちらをご利用ください。
別表金融機関コード表(PDF:127KB)
※第1号様式記載時に使用。
ホームページから書類の入手が困難な場合は、県庁東館受付横や各県民センター(東讃・小豆・中讃・西讃)、市町の商工担当課、各商工会・商工会議所等で配布
※国の家賃支援給付金の給付通知を紛失した等の理由により、その写しを提出できない場合は、2に代えて、次の書類を提出してください。
香川県家賃応援給付金コールセンター(TEL:087-832-3800)
現在開設中~令和3年3月1日(月曜日)9時から17時まで
(土曜日・日曜日・祝日、年末年始は開設していません。)
このページに関するお問い合わせ