ホーム > 組織から探す > 県立ミュージアム > 香川県立ミュージアム > イベント > 「空海展」記念講演会「激震の空海」

ページID:40054

公開日:2023年4月18日

ここから本文です。

特別展「空海―史上最強、讃岐に舞い降りた不滅の巨人」関連企画
記念講演会震の空海

空海の世界は、仏教の一宗派には収まりきらない広がりをもつ。それは、平安時代の人々のみならず、現代人にいたるまで、魅了しつづけてきたように思われる。そもそも、空海の世界とは何なのか。なぜ、そのような広がりと魅力とを持ちつづけてきたのか。そういった問いに対して、感性の世界、行為の世界、言語の世界へと解きほぐしつつ、答えていきたい。

1.日時

令和5年520日(土曜日)午後1時30分~午後3時(午後1時開場)

午後1時受付開始

2.会場

香川県立ミュージアム地下1階講堂

3.定員

230名(参加無料、要事前申し込み)

4.講師

篠原明(しのはらとあき)氏
(京都大学名誉教授、高松市美術館前館長)

哲学者・詩人。主な著書として『まぶさび記:空海と生きる』(弘文堂、2002年)、『空海と日本思想』(岩波新書、2012年)、『秘剣まぶさび』(七月堂、2023年)ほか

portrait

 

5.申込期間

令和5年4月20日(木曜日)~
※定員になり次第受付を終了します。

6.申込方法

電話、【香川県】電子申請・届出メニューでお申し込みください。

7.その他

  • 当館では、どなたにも利用しやすい施設運営を心がけており、身体に障害のある方やご高齢の方などに安心してご利用いただけるよう、車イスの貸出しなどを行っています(詳しい設備や対応については当館ホームページの「バリアフリー情報」をご覧ください)。
  • 当館が行う各種イベントへの参加に当たって、何らかのお手伝いを必要とされる場合には、お申し込みの際にその旨をお知らせください。

8.お申込み・お問い合わせ先

香川県立ミュージアム〔学芸課〕
〒760-0030高松市玉藻町5番5号
TEL(087)822-0247、FAX(087)822-0049

https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/

このページに関するお問い合わせ