ここから本文です。
香川県知事賞 「オカリナ・ラプソディ」髙嶋香子 |
香川県教育委員会賞 「生」松岡久美子 |
高松市教育委員会賞 「アオノスミカ」大嶋真由美 |
観音寺市教育委員会賞 「夏のあぜ道」西岡龍美 |
さぬき市教育委員会賞 「赤い扉」長尾章子 |
奨励賞 「28A Chapel St. Belgravia」 大西祥代 |
奨励賞 「The mysterious world (神秘の世界)」川崎順久 |
記念展新人賞 「しましま」池田早智 |
香川県知事賞 「蝕む」西村静美 |
香川県教育委員会賞 「北浜alley」金谷妙 |
高松市教育委員会賞 「生きがい」安藤秀信 |
丸亀市教育委員会賞 「天深く」吉原功雄 |
東かがわ市教育委員会賞 「足摺の樹」町川邦彦 |
三豊市教育委員会賞 「残照・残炎、温もり」渡辺大輔 |
奨励賞 「コンビナート光景」篠原節雄 |
奨励賞 「鍋島」善相原昌代 |
奨励賞 「無への祈り」田中崇 |
奨励賞 「カジュラホ(インド回想)」久山峰年 |
記念展新人賞 「無題」石井佑果 |
香川県知事賞 |
香川県教育委員会賞 「the spiral」ROMA Luca |
高松市教育委員会賞 「陽炎の詩」北浦公夫 |
坂出市教育委員会賞 「生える」小倉英子 |
奨励賞 「開華」高田慎 |
記念展新人賞 「揺らぎ」谷和佳奈 |
香川県知事賞 「八角水指「たおやか」」泉谷麻紀子 |
香川県教育委員会賞 「白泥器」村尾一哉 |
高松市教育委員会賞 「縄胎盛器」川田勉 |
善通寺市教育委員会賞 「泥彩魚子文鉢」川井佐織 |
観音寺市教育委員会賞 「平家平」高口幸子 |
奨励賞 「風になる」河野竹克 |
奨励賞 「色変彩鉢」尾藤光男 |
奨励賞 「青化粧志野釉大皿」松村俊幸 |
奨励賞 「蒟醤観月の盤」藪内江美 |
記念展新人賞 「彫漆硯箱「陽春」」濱路紗帆 |
香川県知事賞 「進化する甲骨文字「隻」」笠原康伸 |
香川県教育委員会賞 「常倫詩」髙塚紫映 |
高松市教育委員会賞 「雪花」原多詠子 |
さぬき市教育委員会賞 「王嘉謨詩」松下暉霄 |
東かがわ市教育委員会賞 「暁紅」森本朝子 |
三豊市教育委員会賞 「図」大平祥子 |
奨励賞 「狄沖詩」金丸蒼苑 |
奨励賞 「春開く」森高和子 |
奨励賞 「李商隠之詩」高嶋禎葉 |
奨励賞 「蘇東坡詩」金子松明 |
奨励賞 「おほどかに」東原憲子 |
奨励賞 「春の野に」髙橋洋子 |
奨励賞 「常磐木の」新原節子 |
奨励賞 「驚天動地」石原豊玉 |
奨励賞 「雨後湖泛」原青丘 |
奨励賞 「響き」森紅汀 |
記念展新人賞 「蘇東坡詩」中井櫻咲 |
香川県知事賞 「引き継ぐ子たち」福井新一 |
香川県教育委員会賞 「黒いひとみ」川北成俊 |
高松市教育委員会賞 「祈願」安井健二郎 |
丸亀市教育委員会賞 「タイム・トンネル」關泰子 |
坂出市教育委員会賞 「湖面の戯れ」大矢根島武 |
善通寺市教育委員会賞 「命輝く夏の夜」羽原純江 |
奨励賞 「宇宙遊泳」佐藤道子 |
奨励賞 「タイムスリップ」白井正督 |
奨励賞 「泉州の奇祭」山田恵子 |
奨励賞 「オシドリの集い」村尾彰 |
奨励賞 「冬の兆し」吾津眞一世 |
奨励賞 「好奇心」小野田譲 |
記念展新人賞 「パパだっこして」角田麻衣 |
このページに関するお問い合わせ