ここから本文です。
7月28日(木曜日)に、奈良県奈良市で開催された全国知事会議に出席しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度および令和3年度はウェブ会議による開催でしたが、今年度は、3年ぶりに全国の知事と対面で意見交換を行うことができました。
会議の冒頭には、金子総務大臣からのビデオメッセージをいただき、その後の意見交換において、喫緊の重要課題である新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、地方税財政の確保・充実や地方創生など、地方が緊急に取り組むべき21の議題について、長時間にわたる活発な議論を交わし、全国知事会として「新たな変異株の感染拡大防止に向けた緊急提言」などを取りまとめました。
意見交換の中で、私からは、文教・スポーツ常任委員会委員長として、地域の将来を支える人材や産業育成に多大な貢献をし、地方創生にとって重要な役割を担っている大学などの機能強化に向けて、国の支援が必要であることを申し上げました。
今後とも全国知事会などを通じ、他の都道府県と協力しながら、地域が抱えるさまざまな課題解決に努めていく必要があると考えています。
このページに関するお問い合わせ