ここから本文です。
本日、宇野高松間地域交通連絡協議会で、宇高航路について、当面、岡山県、玉野市、高松市、香川県の2県2市により、航行の安全を確保するため、支援を行う方向で調整を進めていくことになりました。
宇高航路は、生活や物流はもちろん、フェリーでしか運べない地元企業の重厚長大物の輸送、強風などの荒天時の代替輸送、災害時の緊急輸送など、社会的・経済的にも重要な役割を担っていることを踏まえ、今後、県議会をはじめ、各方面に対し、御理解をいただけるよう調整したいと考えております。
もとより、航路存続に向けては、利用者の増大を図り、事業収支の改善が図られなければ、根本的な解決にはならないと考えており、今後国が進める利用促進等の取組みにも期待しております。あわせて、航路事業者には、より一層の経営努力を、関係する事業者、県民の皆様には、これまで以上の利用について、御理解と御協力をお願いしたいと考えております。
いずれにしましても、宇高航路の持つ重要な役割を踏まえ、引き続き、国や2県2市で連携し、航路存続が図られるよう取り組んでまいります。
このページに関するお問い合わせ