ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(東館5階の廊下について)

ページID:4606

公開日:2019年12月06日

ここから本文です。

ご提言等の内容(東館5階の廊下について)

受付年月日

2019年11月23日

回答年月日

2019年12月06日

テーマ

東館5階の廊下について

提言内容

観光パンフレットを取りに東館5階に行った時のこと。エレベーターを降りて愕然としました。
交流推進課の前の廊下に山積みにされたダンボール箱、ヤドンと書かれた荷物もありました。観光課の荷物もあるのではないですか?

知事、この状況をご存知ですか?抜き打ちで職場の見廻りをしていますか?
県外からのお客様も来るでしょうに、廊下があのような有様では気分が台無しです。
すぐ片付けるべきです。物置きが足りないのなら、場所を確保してあげたらいかがですか?

回答内容

メールを拝見しました。

観光パンフレットを取りにお越しの際、廊下が段ボール箱などの荷物で煩雑になっており気分を害されたとのこと、誠に申し訳ありませんでした。
直ちに廊下の荷物などを片付けるよう指示し、来庁者の皆様や職員が安全かつ快適に通行できるようにさせました。

なお、県庁舎における職場の見回りについては、労働安全衛生法に基づき、衛生管理者が職場の安全衛生を確保するため週1回程度実施していますが、廊下などの共有部分の整理・整頓が不十分であったことから、今後は、共有部分の整理・整頓について、これまで以上に職員に周知してまいります。

また、物置きなど場所の確保については、限られたスペースの中、執務室内や書庫・倉庫などの整理・整頓を行うことにより、可能な限り、荷物などを保管できるスペースの確保に努めているところです。

東館5階にある交流推進部には、県内外から、観光客や事業者の皆様など、多くの方々が来庁されることから、今後とも庁舎内の環境整理に努めてまいります。

東館5階の整理・整頓に関すること:交流推進課、観光振興課
職場巡視に関すること:職員課健康管理室
庁舎管理に関すること:財産経営課

担当課

担当

交流推進課

電話

087-832-3389

担当

観光振興課

電話

087-832-3361

担当

職員課健康管理室

電話

087-832-3052

担当

財産経営課

電話

087-832-3074

このページに関するお問い合わせ

交流推進部交流推進課

電話:087-832-3389

交流推進部観光振興課

電話:087-832-3361

総務部職員課

電話:087-832-3052

総務部財産経営課

電話:087-832-3074