ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(瀬戸内海の安全と魅力向上について)

ページID:20201

公開日:2020年12月25日

ここから本文です。

ご提言等の内容(瀬戸内海の安全と魅力向上について)

受付年月日

2020年12月01日

回答年月日

2020年12月14日

テーマ

瀬戸内海の安全と魅力向上について

提言内容

○瀬戸内海で遊覧船が沈没した事故では修学旅行の小学生が無事に救助され良かったと思います。県知事からも救助に携わった方々を表彰してあげてください。二度とこのような事故が発生しないよう再発防止策を検討してもらいたいです。

○香川県による瀬戸内海の清掃活動や警察消防による警備体制を強化してほしいです。瀬戸内海の魅力向上で将来的な観光客や移住者を増やしてください。

○瀬戸大橋の耐震化や老朽化した部分の補修工事が必要と思います。◇◇と協力して対策を検討してください。

○高松市の中心部は海から近いため、南海トラフのような大規模な地震が発生したときの津波対策が市民を守るためには重要と思います。バリアフリー化された避難所の整備、非常用電源の配備や医薬品の備蓄をお願いします。可能な限り企業とも協力し防災対策を強化してください。

大規模な事件事故が発生したときや瀬戸内海の環境美化活動については、隣接する岡山県と連携し(助け合えるところは協力して)対応してもらいたいです。また観光客誘致についても瀬戸大橋で1時間という距離の岡山県と一緒に観光PRをお願いします。

回答内容

メールを拝見しました。海の事故などについてご提言いただきありがとうございます。
事故の再発防止策については、関係部署において引き続き検討してまいります。

瀬戸内海の海ごみについては、海岸に漂着したごみは、県や市町など各海岸の管理者に回収責任があり、それぞれ状況を見ながら対応していますが、県では、その他にも、地域住民などのボランティアによる清掃活動への支援や、地域活動のリーダーとなる人材の育成など、活動を広げていくための取り組みを行っています。
また、瀬戸内海の海ごみは、本県も含めた沿岸各県から川などを通じて流れ込んできたものであることから、共有する問題に対処するため、岡山県など近県と連携した取り組みも進めていきます。
なお、瀬戸内海の海面を漂流するごみについては、国土交通省四国地方整備局が所有する海面清掃船により、広域的な清掃が行われています。

瀬戸大橋の維持管理は、道路部分および橋体については△△が、鉄道専用部分については◇◇が行っています。
瀬戸大橋の耐震補強および補修工事について、△△および◇◇に確認したところ、「耐震補強工事については、鉄道部分は2019年度までに完了しており、その他の部分は2020年度末までの完了を目標に進めている。また、定期的な調査・点検に基づき補修計画を策定するとともに、補修が必要な箇所は修繕工事を実施することでその安全性を確保するよう取り組んでいる。」とのことでした。県からは、引き続き定期的に検査や、必要な修繕工事を実施していただくようお願いしました。

避難所については、災害対策基本法の規定に基づき、市町が、地域の人口、地形、災害に対する安全性を考慮して指定し、避難所のバリアフリー化のほか、非常用電源や備蓄の確保などに努めています。県としても避難所の環境整備について支援するとともに、民間事業者などと協定を締結して災害時の協力体制を構築しているところであり、今後も、災害に強い香川づくりに向けて、防災・減災対策に取り組んでまいります。
なお、医薬品の備蓄は、県で、災害時における被災者の緊急救護用として医薬品、医療資機材(震災時用医薬品等)を県内の医療機関など28施設(うち高松市内9施設)で分散備蓄するとともに、医薬品卸業協会に加盟の医薬品卸業者4社の流通在庫を活用して、主に震災時用医薬品等の品目をベースに医薬品(流通備蓄医薬品)を確保しています。
観光客誘致については、これまでも瀬戸内海をテーマに、岡山県と連携して、周遊モデルコースの作成やスタンプラリーの実施、旅行会社を招請したプロモーションツアーの催行などにより、観光PRに取り組んでおり、今後も両県で連携し、瀬戸内の魅力を発信してまいります。

海ごみに関すること:環境管理課
瀬戸大橋に関すること:交通政策課
避難所に関すること:危機管理課
医薬品の備蓄に関すること:薬務感染症対策課
観光客誘致に関すること:観光振興課

担当課

担当

環境管理課

電話

087-832-3217

担当

交通政策課

電話

087ー832ー3133

担当

危機管理課

電話

087ー832ー3184

担当

薬務感染症対策課

電話

087ー832ー3298

担当

観光振興課

電話

087ー832ー3360

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境管理課

電話:087-832-3217

交流推進部交通政策課

電話:087-832-3133

危機管理総局危機管理課

電話:087-832-3184

健康福祉部薬務課

電話:087-832-3298

交流推進部観光振興課

電話:087-832-3360