ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(パスポートの早期発給制度の導入希望について)

ページID:4618

公開日:2019年06月07日

ここから本文です。

ご提言等の内容(パスポートの早期発給制度の導入希望について)

受付年月日

2019年05月24日

回答年月日

2019年05月28日

テーマ

パスポートの早期発給制度の導入希望について

提言内容

他県で導入されている、パスポートの早期発給制度を、香川県でも導入して下さい。

仕事や急な日程で決まった渡航の為にパスポートの期限が切れていた。という方も少なくないと思います。
最近ではネットでの旅行や航空券の申し込みも主流です。パスポートナンバーが無ければ申し込みが出来ない場合も多いです。香川県からの空港利用を促進する為にも是非導入を希望致します!

回答内容

メールを拝見しました。

本県では、急なビジネス出張など、やむを得ない事情により、通常のパスポート交付では間に合わない場合には、通常より1日早く、申請から4日目に交付する早期発給制度を設けています。この発行手数料は通常と同じです。

パスポートの早期発給制度については、県によって違いがありますが、例えば、広島県、岡山県で実施している早期発給制度は、通常の申請・交付では間に合わないものであれば、追加料金を徴収することにより3日で発給しています。当該二県における通常の旅券申請・交付の事務は、香川県とは体制が異なり市町に委託されているため、申請から交付までに6日から9日要しています。

一方、香川県パスポートセンターの標準処理期間(申請から交付まで)は5日で、全国的に見ても短くなっています。早期発給制度については、引き続き研究してまいります。

担当課

担当

パスポートセンター

電話

087-825-5111

このページに関するお問い合わせ

総務部知事公室国際課

電話:087-825-5111