ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(県庁の電話対応。)

ページID:4630

公開日:2020年02月14日

ここから本文です。

ご提言等の内容(県庁の電話対応。)

受付年月日

2020年01月30日

回答年月日

2020年02月06日

テーマ

電話対応について

提言内容

この間、消費者センターへ相談しました。折り返し電話したら電話に出た女性が鬱陶しそうに嫌そうに、担当者と変わりますと。なんですか?この態度?私に喧嘩売ってます?
昨日も助けの連絡しても無視。
もう、二度と利用しない。

回答内容

メールを拝見しました。
職員が電話応対の際にご不快な思いをさせたことにつきまして、申し訳なく思っています。

本県では、「職員のための接遇マニュアル」を作成して、日頃より県民の皆様と接する際のマナーの向上に努めていますが、今後も職員研修などの機会を活用して、電話などのマナー向上に努めてまいります。
これからも、消費者トラブルなどでお困りの際は、お気軽に、消費生活センターにお電話いただくか、直接お越しいただいて、ご相談ください。

なお、消費生活相談は、具体的な相談内容や詳しい経緯などを、相談員が直接、相談者からお聞きして、状況確認をしながらご回答させていただくため、電話または来所による方法で行っておりますので、ご理解をお願いいたします。
県では、今後とも、消費者トラブルの解決や未然防止に積極的に努めてまいります。

担当課

担当

消費生活センター

電話

087-832-3790

このページに関するお問い合わせ