ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(各種支援について)

ページID:23407

公開日:2021年04月09日

ここから本文です。

ご提言等の内容(各種支援について)

受付年月日

2021年03月26日

回答年月日

2021年03月31日

テーマ

各種支援について

提言内容

今回のコロナの影響で生活が大変な方がたくさんいらっしゃると思います。
各種支援によって助かっている人が多くいらっしゃる反面、金銭的に余裕があるにも関わらず、要件に該当するとの理由のみで支援を受けている方もいることを、色々な場面で耳にし、また直接本人に聞くことがあります。
私の親族が社会福祉協議会に福祉資金の延長申請をしたところ、不承認との連絡でした。親族はコロナの影響で仕事が無くなり、今生活の立て直しをしている最中で、支援の延長をいただけるか否かは非常に大きな問題です。
むやみに支援申請をされる方がいることで、本当に支援が必要な方へ行き渡っていない現状があると思います。
ぜひ公平な制度運営がなされるようご指示いただきますよう、よろしくお願い致します。

回答内容

メールを拝見しました。

お問い合わせいただきました生活福祉資金の特例貸付は、新型コロナウイルスの影響により収入が減少し、休業や失業などにより、生活資金にお悩みの方に対して、生活費などの必要な資金の貸付を行うものです。
貸付の実施主体である香川県社会福祉協議会では、貸付の際には、生活状況などを聞き取るなどして、世帯の状況を総合的に判断して貸付決定を行っているとのことです。また、国において、貸付を希望される方に寄り添った丁寧な支援をしていただく旨の通知が出されており、社会福祉協議会に周知を行っています。貸付が不承認となった方については、状況の変化などにより貸付が可能になる場合も考えられますので、窓口である社会福祉協議会に相談していただければと思います。

担当課

担当

健康福祉総務課

電話

087-832-3252

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康福祉総務課

電話:087-832-3252