ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(介護慰労金について)

ページID:1698

公開日:2020年07月22日

ここから本文です。

ご提言等の内容(介護慰労金について)

受付年月日

2020年07月09日

回答年月日

2020年07月17日

テーマ

介護慰労金について

提言内容

こんにちは。介護職でお仕事をしています。
介護士に給付金が出ることはご存知ですか?兵庫県の知事は介護士には給付金を出さない意向を出しました。皆さん仕事は頑張っていると思いますが、まだ若く、普段からお給料も少なく、国からそのようなお話をいただいたからには受け取りたいのが私の本音です。どうお考えですか?

回答内容

メールを拝見しました。

全国的に新型コロナウイルスの感染が報告される中、県では、高齢者やそのご家族が安心して生活できるよう、高齢者施設などの感染症対策の支援などに取り組んでいるところです。

その中でも、介護サービス事業所・施設などで勤務される職員の方は、感染すると重症化するリスクが高い高齢者との接触を伴いながら、継続して提供することが必要な業務を行っています。また、高齢者施設などでの集団感染の発生状況を踏まえ、相当程度心身に負担がかかる中で、強い使命感を持って業務に従事されていることからも、慰労金を給付することとしています。
現在、支給の手続について国や関係機関と協議しているところですので、速やかに支給できるよう準備を進めてまいります。

担当課

担当

長寿社会対策課

電話

087-832-3274

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部長寿社会対策課

電話:087-832-3274