ページID:4829
公開日:2019年10月18日
ここから本文です。
ふるさと納税の使い道に香川の伝統工芸品の発展のために使って欲しいと思っていますが検討して貰えないでしょうか?
あと返礼品に香川のスポーツチームのチケットやグッズを追加してもらえると嬉しいです。
メールを拝見しました。
本県では、県政運営の基本方針である「新・せとうち田園都市創造計画」に沿って、信頼・安心の香川、成長する香川、笑顔で暮らせる香川の実現に向けて取り組んでいます。
本県のふるさと納税「ガンバレさぬき応援寄付」では、より多くの方に共感をいただけるよう、防災・減災対策や昨年病気により失われた栗林公園のニシキゴイの復活を目指す「栗林公園ニシキゴイ復活応援プロジェクト」、瀬戸内国際芸術祭、地域密着型スポーツチームへの支援など15の分野で具体的な事業を寄付の使い道としてお示しして寄付を募っています。
また、ふるさと納税をしていただいた県外在住の方へ、讃岐うどんやオリーブオイル、さぬき讃フルーツなどに加え、香川漆器や丸亀うちわ、讃岐かがり手まりなどの伝統的工芸品を、お礼の品として提供することにより本県のPRを図っています。
ご提案いただきました寄付の使い道への「香川の伝統工芸品の発展」の追加や、返礼品への「香川のスポーツチームのチケットやグッズ」の追加などのご提案も今後の参考にさせていただきながら、ふるさと納税をきっかけに香川県に関心を持っていただき、本県の特色を効果的に伝えられるよう、工夫したいと考えております。
担当 |
政策課 |
---|---|
電話 |
087-832-3122 |
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.