ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(1000万円超の公用車)

ページID:18256

公開日:2020年10月23日

ここから本文です。

ご提言等の内容(1000万円超の公用車)

受付年月日

2020年10月06日

回答年月日

2020年10月12日

テーマ

公用車について

提言内容

本日のネットニュースで当県の公用車のことが載っています。
全国で12県だけ1000万円を超える公用車を持っているそうで、香川県もその中に含まれているとのこと。
他県では○○(車名)程度の車の利用や、貴賓者対応にもハイヤーなどの利用が一般的とのこと。
このような恥ずかしいニュースに県名が載らないようにしていただきたい。

回答内容

メールを拝見しました。

ご指摘のありました県の公用車は、平成23年に購入し、通常は県議会議長車として、また来賓用としても使用していました。
走行距離が23万キロメートルに達したのを機に、平成31年3月に、車種をミニバンに変更して車両の更新を行いましたが、ご指摘の車両についても車両の状態や維持管理経費などの面から、処分せずに引き続き活用するのが適当であると判断し、主として来賓用として引き続き保管・使用しているものです。

今後も公用車の適切な運用に努めてまいりますので、ご理解をお願いします。

担当課

担当

総務学事課

電話

087-832-3072

このページに関するお問い合わせ

総務部総務学事課

電話:087-832-3072