ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(強度行動障害への支援について)

ページID:1710

公開日:2020年06月19日

ここから本文です。

ご提言等の内容(強度行動障害への支援について)

受付年月日

2020年06月02日

回答年月日

2020年06月09日

テーマ

強度行動障害への支援について

提言内容

突然の手紙で失礼します。
私は、妻と息子、家族3人で暮らしている一県民です。
息子は自閉症で重い知的障害があり、強度行動障害もあります。

先日、妻から至急帰宅してほしいと連絡があり、京都にいたのですが急きょ仕事を切り上げて帰ってきました。息子が不穏になり、部屋にある物を手当たり次第に投げ飛ばし、テレビの画面が割れ、部屋中がすごく散らかっていました。
何日か前にも扇風機が壊されました。
私の仕事の都合で、普段は妻が一人で世話をしているのですが、「もうやっていく自信がない。」と、かなり落ち込んでいて精神的に不安定になっています。

息子は、これまでに精神科病院に服薬調整のため3回入院経験があります。入院期間に決まりごとがあるようで、毎回3カ月で退院させられました。退院後、行動障害による自傷、破壊行為が収まることなく、状態がさらに悪くなっていて、より対応が困難な状態になっています。精神科の先生がおっしゃるには、精神科の入院プログラムに強度行動障害の患者用の治療プログラムはないそうです。
現在、3つの生活介護事業所に通っています。過去に通っていた事業所で行動障害によるトラブルで、事業所側から突然契約解除されたことがあります。その時、妻と私が交代で1カ月近く会社を休み、新しい事業所を探したり、新しい事業所になれるまでいつ呼び出しがあるか分からないため自宅待機したりしました。

もう、在宅で一緒に暮らすのが大変なのでグループホームへと希望していますが、今の息子の状態では難しいようで、施設入所が妥当とのことで、相談支援専門員に施設を探してもらいましたが、行動障害があると拒否されたり、定員がいっぱいで空きがなく順番が回ってくるのに何年もかかるそうです。順番が回ってくるまで、家で家族が面倒を見るしか方法がなく、そのために息子が大きな不穏やトラブルを起こすたび何度も休職せざるを得ないことになりそうです。今回も、妻一人で面倒をみられない状態のため私が1カ月休みを取っています。職場にも何度も迷惑かけることになりますし、家族が生活していくのも家計的にも精神的にも大変厳しく、とても悩んでいます。

どうか、この現状を助けていただけないでしょうか。このままでは、家庭が崩壊しそうです。よろしくお願いいたします。
最後まで、目を通してくださりありがとうございました。

回答内容

お手紙を拝見しました。

強度行動障害があるご子息様の今後の生活について大変ご心配されていることと拝察いたします。

障害福祉サービスの利用に当たっては、市町が指定する相談支援事業所の相談支援専門員が、利用者やそのご家族の状況、意向などを踏まえて、サービスを提供するための計画を作成するとともに、必要に応じてサービスの利用調整なども行うことになっています。

いただいたお手紙のみでは、相談支援専門員がどのような判断をされて各障害福祉サービス等事業所と調整をされたのかなど、詳しい状況が分かりかねます。差し支えなければ、詳しくお話を伺いたいので、担当課である障害福祉課(電話087-832-3291)までご連絡いただきますよう、お願いいたします。

担当課

担当

障害福祉課

電話

087-832-3291

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部障害福祉課

電話:087-832-3291