ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(道の駅及びトラックステーション)

ページID:18259

公開日:2020年10月23日

ここから本文です。

ご提言等の内容(道の駅及びトラックステーション)

受付年月日

2020年10月04日

回答年月日

2020年10月15日

テーマ

道の駅及びトラックステーションについて

提言内容

前回希望して断られた案件ですが、377号線沿いの粟井町に、道の駅またはトラックステーションを建設していただきたいです。
トラックの運転手さんが休憩できる場所が無いのが、残念です。コンビニでは、トイレ休憩もままならない。一般車両の駐車場には、停められず困っています。トラックターミナルの荷降ろし、積み荷待ちの休憩場所が無い状態です。

観音寺市の市長に直接手紙を出しても、全く取り合ってもらえず、琴弾公園内の道の駅や、豊浜の道の駅があるから、そちらを利用してくださいとの返事でした。豊浜の道の駅は、トラックの駐車場は少しありますが、全然足りていません。琴弾公園内の道の駅にトラックが何台も停めることができるでしょうか?不可能ですよね。
三豊市は、その点は、何をやっても対応は早いと思います。コロナになって医療従事者に対しての感謝が大切と言われていますが、医療従事者ならびに、私たちが日常生活を当たり前に送れるのも、物資を運ぶトラックドライバーが健康でいてくれるおかげだと思いませんか?

昨今、トラックドライバーは、コロナの制限下におかれ、入浴も、トイレの一時閉鎖もあり、過酷な状況にあります。トラックターミナル内に、風呂とは言いませんが、シャワー室があるほうがいいと思います。知り合いのトラック運転手に話を聞くと、11号線沿いの豊浜の○○の横に簡易型のシャワー施設があるが、3カ所ぐらいしかないし、3日~4日ぐらい風呂に入れない時もあるし、きついわと言っていました。1カ所しかないので、満員で使用できないまま、運転続行せざるを得ない状況です。

それから、南海トラフ地震発生の際、他県からの支援物資の一時保管場所ならびに配送拠点を、徳島県、愛媛県、高知県などから、打診されているはずですが、どうなりましたか?前に知事にメールを送った時は、前向きに検討しますとの返事をいただいたのですが、進捗状況はいかがでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

回答内容

メールを拝見しました。

国道377号沿いの道の駅の建設については、令和2年4月に受け取ったメールのことと推察しますが、前回回答させていただきましたとおり、道の駅の登録要件には、24時間無料で利用できる駐車場やトイレのほかに、地元市町が設置する物販施設や飲食店などの地域振興施設を設けることが定められており、地元市町の協力が必要不可欠であるため観音寺市へ意見をお伺いしたところ、「現時点で、新しい道の駅を整備する意向はありません。」とのことでした。

また、トラックステーションについては、全国の主なトラックステーションの管理・運営を行っている公益社団法人 全日本トラック協会に確認したところ、「現在、全国で26カ所のトラックステーションを設置しており、一部これらに加えて各都道府県トラック協会や民間事業者が設置しているトラックステーションがありますが、国や地方公共団体が建設・管理・運営を行っているトラックステーションはありません。また、近年は、高速道路のSAやPA、道の駅などが増加しているため、今後トラックステーションを増設する予定はありません。」とのことでした。

県としては、道の駅を物流関係者をはじめ、より多くの皆さまに利用していただくよう県ホームページなどを活用し、情報発信に努めてまいります。

次に、他県などからの支援物資を集積する施設については、現在、サンメッセ香川を一次(広域)物資拠点として指定するとともに、サンメッセ香川が被災した場合などに備え、運送事業者の倉庫など9施設を、一次(広域)物資拠点支援施設として指定しています。

道の駅に関すること:道路課
支援物資集積施設に関すること:危機管理課

担当課

担当

道路課

電話

087-832-3524

担当

危機管理課

電話

087-832-3184

このページに関するお問い合わせ

土木部道路課

電話:087-832-3524

危機管理総局危機管理課

電話:087-832-3184