ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声データベース > ご提言等の内容(さぬき東街道の混雑緩和について)
ページID:4872
公開日:2019年07月05日
ここから本文です。
さぬき東街道について、4月後半ごろから平日朝の混雑著しく、高松市元山町(木太町との境界付近)から十川西町への所要時間が5分程度遅延して困っております。
交差点、信号の改良については県庁当該部署へ何度か要望を入れており、国土交通省(国道11号バイパス)や高松市(高松市道)にも同様の要望を入れております。
高松市山田支所、三木町役場へ新規大型店、事業所の開店・開所について問い合わせましたが当該地域には該当ないとの回答でした。
三木町役場より「さぬき東街道4車線化完成により、高速道路からさぬき東街道へシフトした車両のため増加しているのでは?」とアドバイスがありました。
通勤時間の増加は生活の質を落とすものであり、早急な対応をお願いします。
また、これ以前より東山崎交差点(国道11号バイパス交点)混雑により、裏道(中央線のない県道)利用を余儀なくされているのと、十川西町における複数右折進入路による進入困難についても要望を入れております。併せて対応お願いします。
メールを拝見しました。
ご提言をいただきました県道高松長尾大内線(さぬき東街道)については、高松市と東讃地域を結ぶ幹線道路として自動車交通量が多く、また、令和元年5月末に全線が4車線で供用開始をしたことなど、周辺の道路状況が変化しています。
ご指摘の渋滞対策については、6月上旬に東山崎町交差点で信号機の運用を見直すなど、交通量の変化などに応じた対策を行っており、今後も、道路管理者・県警察が連携して現地の状況を注視しながら、検討を行っていきたいと考えています。
県では、今後とも、県民の皆様が安全で安心に道路を利用できるよう、適切な道路整備に努めてまいりますので、ご理解をお願いいたします。
道路に関すること:道路課
信号機に関すること:県警本部交通部交通規制課
担当 |
道路課 |
---|---|
電話 |
087-832-3532 |
担当 |
県警本部交通部交通規制課 |
---|---|
電話 |
087-833-0110 |
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.