ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(香川県美術展)

ページID:5020

公開日:2020年03月19日

ここから本文です。

ご提言等の内容(香川県美術展)

受付年月日

2020年02月25日

回答年月日

2020年03月19日

テーマ

香川県美術展覧会について

提言内容

今回、参加費が4,000円に値上げされる様ですが、何故1,000円UPにされるのでしょうか?前回も1,000円UPでした。次回も同額の予定ですか?理由も根拠も説明なく、安易な数字に固定された思い付きの様にも感じられます。値上げ理由は、経費増による厳しい財政と、参加者の減少が主要因であるとの回答を予想しますが・・・ならば経費については、収支明細を公にし、理解を得た上で決済すべきと考えますが如何でしょう。美術展の参加者の大半は年金生活者であることも承知されていると思いますが、安易な値上げによるボイコットで、参加者の更なる減少で歴史ある「香川県美術展」に終止符を打たれる事を懸念致します。各部門の委員や職員の方たちは、これを是として黙認されているのでしょうか?美術展存在の県民周知方法は、例年通りですか?改革意欲のある方がポストに就き改善を希望します。

回答内容

メールを拝見しました。

香川県美術展覧会(県展)につきましては、現在、減少しつつある出品者・観覧者の増加、特に次代の県展や本県の美術界を支える若年層の出品増加に向けて、県内美術作家各部門の代表者を含む県展実行委員会において改革・改善の議論を行っています。
ご意見をいただきました出品料につきましても、この改革・改善の財源確保のため、また、開催諸経費の高騰等を受け、第85回展覧会から4,000円に改めようとしているところです。出品料改定に当たりましては、県展実行委員会において収支状況をお示ししたうえで決定しており、今後も収支状況を明らかにし議論していく必要があると考えています。

県展の運営につきましては、できうる経費節減に努めつつ改革・改善を図り、多くの県民の皆様に出品・観覧いただける展覧会にしていきたいと考えています。
開催要項や募集ポスターを3月中旬以降、県内各所に配布するとともに、インターネットも活用し、広く作品募集を呼びかけることとしていますので、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

担当課

担当

県立ミュージアム

電話

087-822-0002

このページに関するお問い合わせ

政策部県立ミュージアム

電話:087-822-0002